2013年07月04日
連続オープンも明日まで
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
7月の連続オープンも明日まで。特にみころるさんでのお買い忘れはありませんか?

kunisukeさんのレザー製品が入荷してますよ。
そして2号室、弥雪ちゃんのところではリバーシブルの手提げバックや、パッチワークの鍋つかみ兼鍋敷き!
これ、めっちゃかわいいです!

5号室なでしこcafeでは7月限定柚子ムースケーキと朝顔大福

そして7号室横には七夕飾りもありますので、ご来店の折には短冊に願い事をお書きくださいね

(すみません、画像が横向いちゃいました(>_<))
最後に告知を一つ
7月14日はソラ屋の夏祭り!
夕方5時から9時までライブあり、手品ショーありで、梅雨を吹き飛ばして夏を呼びましょう(^_^)ノ
フードコーナーも通常の夜市とは一足違ったものを予定してます。
みころるさんとなでしこcafeのコラボ商品もお得にご用意します

m craftのデザートカップになでしこcafeの手作りあんみつ
限定20個です。
14日は昼間はみころるさん臨時営業されますよ~
そして子供達には釣りゲームも用意しました

ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいね
7月の連続オープンも明日まで。特にみころるさんでのお買い忘れはありませんか?
kunisukeさんのレザー製品が入荷してますよ。
そして2号室、弥雪ちゃんのところではリバーシブルの手提げバックや、パッチワークの鍋つかみ兼鍋敷き!
これ、めっちゃかわいいです!
5号室なでしこcafeでは7月限定柚子ムースケーキと朝顔大福
そして7号室横には七夕飾りもありますので、ご来店の折には短冊に願い事をお書きくださいね
(すみません、画像が横向いちゃいました(>_<))
最後に告知を一つ
7月14日はソラ屋の夏祭り!
夕方5時から9時までライブあり、手品ショーありで、梅雨を吹き飛ばして夏を呼びましょう(^_^)ノ
フードコーナーも通常の夜市とは一足違ったものを予定してます。
みころるさんとなでしこcafeのコラボ商品もお得にご用意します

m craftのデザートカップになでしこcafeの手作りあんみつ
限定20個です。
14日は昼間はみころるさん臨時営業されますよ~
そして子供達には釣りゲームも用意しました
ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいね
2013年06月28日
7月 ・8月 ソラ屋情報!!
この頃ようやく、梅雨らしくなりましたね。。。
皆様、どう過ごされていますか?
2号室 弥雪です。
ソラ屋のイベント情報 のお知らせですっっ
7/1~7/5 一斉開店日 11:00-17:00
7/14(日) ソラ屋夏祭り 17:00より開催 ※昼間も開店の店舗有
7号室 みころる ・ 5号室 なでしこカフェのコラボ限定20個の商品あり
7/28(日) カフェ 風流(カザル)にてブルーベリーマルシェ(西原村)
2号室 弥雪 、ジャム屋ピシモ合同出店予定。
8/1~8/5 一斉開店日
8/4 第二回 やまんマルシェ(通潤橋前)!! ソラ屋ブース設置。コラボ限定商品あり
夕方17;00より夜市も開催されます。
8/14 第四回 森の音楽祭&手作り市 2店舗出店予定
※一部変更がある場合があります。
皆様、豆にチェックしてくださいね★変更があった場合はすぐ、ブログにアップします!!
皆様、どう過ごされていますか?
2号室 弥雪です。
ソラ屋のイベント情報 のお知らせですっっ
7/1~7/5 一斉開店日 11:00-17:00
7/14(日) ソラ屋夏祭り 17:00より開催 ※昼間も開店の店舗有
7号室 みころる ・ 5号室 なでしこカフェのコラボ限定20個の商品あり

7/28(日) カフェ 風流(カザル)にてブルーベリーマルシェ(西原村)
2号室 弥雪 、ジャム屋ピシモ合同出店予定。
8/1~8/5 一斉開店日
8/4 第二回 やまんマルシェ(通潤橋前)!! ソラ屋ブース設置。コラボ限定商品あり
夕方17;00より夜市も開催されます。
8/14 第四回 森の音楽祭&手作り市 2店舗出店予定
※一部変更がある場合があります。
皆様、豆にチェックしてくださいね★変更があった場合はすぐ、ブログにアップします!!
2013年06月15日
7/14 夏祭り開催!!
今日は、いい雨が降ってますね
2号室 弥雪です。
来月のお知らせです!!夏祭りをするんです
日時 : 7/14 (日)
場所 : ソラ屋の中庭
時間 : 夕方から
昼間も一部開店します。
また、5号室なでしこカフェさん・7号室みころるさんのコラボ商品も、数量限定販売!!
詳しくは・・・、追って又ブログにアップしますね。皆様お楽しみに~。

2号室 弥雪です。
来月のお知らせです!!夏祭りをするんです

日時 : 7/14 (日)
場所 : ソラ屋の中庭
時間 : 夕方から
昼間も一部開店します。
また、5号室なでしこカフェさん・7号室みころるさんのコラボ商品も、数量限定販売!!
詳しくは・・・、追って又ブログにアップしますね。皆様お楽しみに~。
2013年03月02日
やまんマルシェ
こんばんは~ ソラ屋 2号室 弥雪です
遂に明日になります!!
小一領神社で開催のやまんマルシェ
天気もよさそうなので、ルンルンです。
7号室 みころるさんがアップしてくれている、
プレゼント、なんだか私も欲しくて欲しくて・・・。
しかも限定18個なんて~~~。
明日は、ソラ屋と、神社の両方に足を運んで頂いた人だけセットでもらえるんです!!
ぜひお越しください。お待ちしています。

遂に明日になります!!
小一領神社で開催のやまんマルシェ

天気もよさそうなので、ルンルンです。
7号室 みころるさんがアップしてくれている、
プレゼント、なんだか私も欲しくて欲しくて・・・。
しかも限定18個なんて~~~。
明日は、ソラ屋と、神社の両方に足を運んで頂いた人だけセットでもらえるんです!!
ぜひお越しください。お待ちしています。
2013年02月04日
明日のソラ屋情報
今日の朝は、風がすごかったですね~。
2号室 弥雪です。
お休み店舗
足つぼマッサージさん
なでしこカフェさん
開店店舗
弥雪 只今スタイを生産中・・・。
ジャム屋サン(栗ジャム・夏みかんジャム販売)
みころる
→バレンタインギフトSETでお買い求めできます。
(なでしこカフェ・みころる・弥雪のセットです。)
一番安いもので約¥500。
高いものでコップ、スプーン、なでしこさんのチョコ、弥雪の手作りエプロン¥5000。
1月末に「何に変身する?」で紹介したデニムもエプロンとして登場!!
もみやどころリラク屋さん、整体院の2件は要予約です。
明日も皆様のお越しを待ってます。
2号室 弥雪です。
お休み店舗
足つぼマッサージさん
なでしこカフェさん
開店店舗
弥雪 只今スタイを生産中・・・。
ジャム屋サン(栗ジャム・夏みかんジャム販売)
みころる
→バレンタインギフトSETでお買い求めできます。
(なでしこカフェ・みころる・弥雪のセットです。)
一番安いもので約¥500。
高いものでコップ、スプーン、なでしこさんのチョコ、弥雪の手作りエプロン¥5000。
1月末に「何に変身する?」で紹介したデニムもエプロンとして登場!!
もみやどころリラク屋さん、整体院の2件は要予約です。
明日も皆様のお越しを待ってます。
2013年02月03日
ソラ屋の豆まき
おはようございます。
2号室 弥雪です。
今日は、ソラ屋で豆まきがありますよ~
さて、今日の主役は誰でしょう?
今日は天気もよく、いいドライブ日和ですね。
バレンタインにもってこいの商品がてんこ盛りです!!
要チェックです。皆様のお越しを待っています。
2号室 弥雪です。
今日は、ソラ屋で豆まきがありますよ~

さて、今日の主役は誰でしょう?
今日は天気もよく、いいドライブ日和ですね。
バレンタインにもってこいの商品がてんこ盛りです!!
要チェックです。皆様のお越しを待っています。
2013年01月08日
ソラ屋の開店日
暖かいですね。2号室 弥雪です。
私の家では、「ろうばい」という花が年末から咲き始め、見ごろです。
とてもいい匂いです。見た目も梅の仲間なので、コロコロした感じで可愛いです。
トイレや、玄関に飾ったりもします。自然のいい芳香剤代わりです。
「今月のソラ屋について」
今月お休みの店舗。
5号室 なでしこカフェ ←1/20 (土)熊本市 ぴぷれす広場でお菓子の販売会があるそうです。
7号室 セレクトショップ みころる
随時開店
6号室 小さな整体院
1号室 もみやどころ リラク屋
*2店舗とも要予約です。
毎週月曜日開店
3号室 足つぼマッサージほのぼの
2号室 弥雪(洋服の補正、手作り洋服、小物販売)
来月2月からは、通常通りの営業になります。
みなさま、2013年も宜しくお願いします。
私の家では、「ろうばい」という花が年末から咲き始め、見ごろです。
とてもいい匂いです。見た目も梅の仲間なので、コロコロした感じで可愛いです。
トイレや、玄関に飾ったりもします。自然のいい芳香剤代わりです。
「今月のソラ屋について」
今月お休みの店舗。
5号室 なでしこカフェ ←1/20 (土)熊本市 ぴぷれす広場でお菓子の販売会があるそうです。
7号室 セレクトショップ みころる
随時開店
6号室 小さな整体院
1号室 もみやどころ リラク屋
*2店舗とも要予約です。
毎週月曜日開店
3号室 足つぼマッサージほのぼの
2号室 弥雪(洋服の補正、手作り洋服、小物販売)
来月2月からは、通常通りの営業になります。
みなさま、2013年も宜しくお願いします。
2012年12月27日
極寒の大掃除2012
おはようございます。2号室 弥雪です。
12/24 のソラ屋全体の最終開店日、15時から大掃除をしました。
「やっぱり動くと暖かいねぇ。」と言いながら、みんなで頑張りましたよ~。

みころるさんに玄関先につけてもらいました。

手作りしめなわ。
弥雪の家に植わってる、ろうばい(梅科の黄色い花。蕾みえるかなぁ~。うーん・・・)、
普通の梅、松に、家で作ってる干し柿つけて。
ソラ屋についてから、「しまった、ナンテンがない!!」
となったけど、まっいいか・・・。(だめかな?)
しめなわは、祖父が作ってくれました
今月は、もみどころ リラク屋さんが大晦日まで営業をされています。
年明けは、三が日があけると営業をされるそうです。
5号室 なでしこカフェさん、7号室 みころるさんが1月お休み。
1/14 (祝月) 2号室 弥雪 開店日です。
今年、一年足しげくソラ屋に来店してくださった方、ありがとうございます。
また、来年2013年もどうか宜しくおねがい申し上げます。
2012年も、今日を入れて後5日。寝正月にならないように、
体調管理にお気をつけ下さいね!!
12/24 のソラ屋全体の最終開店日、15時から大掃除をしました。
「やっぱり動くと暖かいねぇ。」と言いながら、みんなで頑張りましたよ~。

みころるさんに玄関先につけてもらいました。

手作りしめなわ。
弥雪の家に植わってる、ろうばい(梅科の黄色い花。蕾みえるかなぁ~。うーん・・・)、
普通の梅、松に、家で作ってる干し柿つけて。
ソラ屋についてから、「しまった、ナンテンがない!!」
となったけど、まっいいか・・・。(だめかな?)
しめなわは、祖父が作ってくれました

今月は、もみどころ リラク屋さんが大晦日まで営業をされています。
年明けは、三が日があけると営業をされるそうです。
5号室 なでしこカフェさん、7号室 みころるさんが1月お休み。
1/14 (祝月) 2号室 弥雪 開店日です。
今年、一年足しげくソラ屋に来店してくださった方、ありがとうございます。
また、来年2013年もどうか宜しくおねがい申し上げます。
2012年も、今日を入れて後5日。寝正月にならないように、
体調管理にお気をつけ下さいね!!
2012年12月10日
ソラ屋の開店日
おはようございます。2号室の 弥雪です。
今日はソラ屋の開店日です。
(道路状況)
熊本市内から山都町までの道路状況は・・・といいますと、
雪は積もっていません。
今の時間帯、交通量の少ない箇所は路面凍結でツルツルしています。
国道は今、通勤ラッシュで交通量が多いので、
11時の開店までには融けてしまって大丈夫だと思います。
市内から来られる方、気をつけてお越しください。
今日はソラ屋の開店日です。
(道路状況)
熊本市内から山都町までの道路状況は・・・といいますと、
雪は積もっていません。
今の時間帯、交通量の少ない箇所は路面凍結でツルツルしています。
国道は今、通勤ラッシュで交通量が多いので、
11時の開店までには融けてしまって大丈夫だと思います。
市内から来られる方、気をつけてお越しください。
2012年12月02日
ソラ屋 1周年感謝祭
こんばんは 2号室 弥雪です
今日は、無事にワークショップが終わりました
前半は弥雪の、かぎ針で編むシュシュ作り。
午後からなでしこカフェさんの、フェルトボールとリース作り。
楽しかったデス!!参加してくれた小学生、ありがとう。ただ残念なのが・・・・、
ワークショップの模様を、デジカメに撮り損ねました
ですが、モフモフの可愛いシュシュが仕上がったので、
私も、参加した子ども達、長時間それを見守ってくれたママたち、
みんな思わず、出来上がった達成感で「やったぁ~」という、いい気分。
午後からの、リース作りみんなフェルトをコロコロ、マルマル。
黄色、ピンク、青、かわいくて素敵な色ばかり
親子で出来る、いいワークショップでしたよ~。
今後も、何かワークショップが出来るといいなぁと思っています
さて、明日は足つぼマッサージ ほのぼのさん・小さな整体院さん・もみどころ リラク屋さんの、
お試しが低価格で出来るお買い得な日!!
足つぼさんは、タダで自分で出来る足つぼマッサージの講習会。
時間 12;30~
小さな整体院さんは、30分1000円 お試し整体。
時間 昼から
リラク屋さんは、15分フ500円 フェイシャルマッサージ体験。
時間 14;00~16;00まで
来なきゃ損ですよぉ~。
今月は、12/3~12/5、12/10、12/21~12/24
開店しています。みなさのお越しをお待ちしてます。

今日は、無事にワークショップが終わりました

前半は弥雪の、かぎ針で編むシュシュ作り。
午後からなでしこカフェさんの、フェルトボールとリース作り。
楽しかったデス!!参加してくれた小学生、ありがとう。ただ残念なのが・・・・、
ワークショップの模様を、デジカメに撮り損ねました

ですが、モフモフの可愛いシュシュが仕上がったので、
私も、参加した子ども達、長時間それを見守ってくれたママたち、
みんな思わず、出来上がった達成感で「やったぁ~」という、いい気分。
午後からの、リース作りみんなフェルトをコロコロ、マルマル。
黄色、ピンク、青、かわいくて素敵な色ばかり

親子で出来る、いいワークショップでしたよ~。
今後も、何かワークショップが出来るといいなぁと思っています

さて、明日は足つぼマッサージ ほのぼのさん・小さな整体院さん・もみどころ リラク屋さんの、
お試しが低価格で出来るお買い得な日!!
足つぼさんは、タダで自分で出来る足つぼマッサージの講習会。
時間 12;30~
小さな整体院さんは、30分1000円 お試し整体。
時間 昼から
リラク屋さんは、15分フ500円 フェイシャルマッサージ体験。
時間 14;00~16;00まで
来なきゃ損ですよぉ~。
今月は、12/3~12/5、12/10、12/21~12/24
開店しています。みなさのお越しをお待ちしてます。
2012年11月30日
1周年感謝祭 明日から!!
ついに・・・・・・・・・、明日から始まります!!
ソラ屋の、1周年感謝祭
去年の12月に店開きさせていただき、1年が経ちます。
これも、みなさまがお店に足を運んでくださるから・・・・・。
ありがとうございます。
ここで、ワークショップご案内です。
12/1 7号室のみころるサン 陶器のクリスマス飾り作り
12/2 11時~2号室 弥雪が鈎針で編むシュシュ作り(鈎針持ってる方、持参お願いします。)
12/2 午後~5号室 なでしこカフェさん フェルトボールとクリスマスリース作り
12/3 フェイシャルマッサージ 15分 (1号室 リラク屋サン)、
30分お試し整体 (6号室 小さな整体院)、
自分で出来る30分足もみ教室(3号室 足もみやさん)
7号室 みころるサン、5号室 なでしこカフェさん、2号室 弥雪のワークッショップの詳細は
以前、アップしたブログで確認してね☆
明日、皆様のお越しをお待ちしてます。
ソラ屋の、1周年感謝祭

去年の12月に店開きさせていただき、1年が経ちます。
これも、みなさまがお店に足を運んでくださるから・・・・・。
ありがとうございます。
ここで、ワークショップご案内です。
12/1 7号室のみころるサン 陶器のクリスマス飾り作り
12/2 11時~2号室 弥雪が鈎針で編むシュシュ作り(鈎針持ってる方、持参お願いします。)
12/2 午後~5号室 なでしこカフェさん フェルトボールとクリスマスリース作り
12/3 フェイシャルマッサージ 15分 (1号室 リラク屋サン)、
30分お試し整体 (6号室 小さな整体院)、
自分で出来る30分足もみ教室(3号室 足もみやさん)
7号室 みころるサン、5号室 なでしこカフェさん、2号室 弥雪のワークッショップの詳細は
以前、アップしたブログで確認してね☆
明日、皆様のお越しをお待ちしてます。
2012年11月22日
ソラ屋の1周年感謝祭
こんばんは、今夜はソラ屋の1周年感謝祭のおしらせです。
早いもので12月17日でソラ屋は開店1周年となります。
そこで12月1日~3日、ソラ屋では1周年感謝祭と銘打ってのイベントを開催いたします。

各店舗のオーナー達が記念に何かやろう!ということで
ワークショップや体験コースなど様々な企画をたてました。
チラシが町内各所においていただいておりますので、
ぜひごらんになってください。
このブログでも各店舗のオーナー達が随時詳しい内容をアップしていきますので、お見逃しなく(*^。^*)
12月1日は11時より玄関前で簡単ですがお祝いセレモニーも企画してます。
おいでになると何かいいことあるかもです(*^。^*)
早いもので12月17日でソラ屋は開店1周年となります。
そこで12月1日~3日、ソラ屋では1周年感謝祭と銘打ってのイベントを開催いたします。
各店舗のオーナー達が記念に何かやろう!ということで
ワークショップや体験コースなど様々な企画をたてました。
チラシが町内各所においていただいておりますので、
ぜひごらんになってください。
このブログでも各店舗のオーナー達が随時詳しい内容をアップしていきますので、お見逃しなく(*^。^*)
12月1日は11時より玄関前で簡単ですがお祝いセレモニーも企画してます。
おいでになると何かいいことあるかもです(*^。^*)
2012年11月01日
恒例、連続オープン
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
毎月恒例の連続オープン始まります。
この日な為にまたまた恒例草刈りもいたしました(笑)
今回の刈り払い機担当は2号室の弥雪ちゃんでした。
なかなかやるでしょ?
今月は各店はもちろんのこと、3日、4日には中庭でのフリマ、
そして8号室臨時出店は「silk child」さん
大人かわいいお洋服屋さんです。
3日は商店街でうまかもん祭りというのもあるそうですし、
紅葉も始まってますので、ぜひ山都町に足を運んでみませんか?
ソラ屋のみんなが首を長くして待っております
毎月恒例の連続オープン始まります。
この日な為にまたまた恒例草刈りもいたしました(笑)
今回の刈り払い機担当は2号室の弥雪ちゃんでした。
なかなかやるでしょ?
今月は各店はもちろんのこと、3日、4日には中庭でのフリマ、
そして8号室臨時出店は「silk child」さん
大人かわいいお洋服屋さんです。
3日は商店街でうまかもん祭りというのもあるそうですし、
紅葉も始まってますので、ぜひ山都町に足を運んでみませんか?
ソラ屋のみんなが首を長くして待っております
2012年09月01日
2012年08月30日
みんなで草刈り
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
いよいよ明後日に迫ってまいりました、八朔祭り
町中のあちこちでは大造り物の製作か追い込みに入っているようです。
ソラ屋の近くでも頑張ってらっしゃいますよ。
大造り物の引き回しは2日の午後からになります。
歩き疲れたらソラ屋で一休みしてくださいね。
冷たい緑茶のサービスもご用意しております(^^)
さて今日はソラ屋の出店者総出で中庭の草刈りをしました

草刈り前

草刈り後
すっきりしました(≧▽≦)
八朔祭り期間中は中庭にも椅子をご用意しますので、休憩がてらお寄りくださいませ
いよいよ明後日に迫ってまいりました、八朔祭り
町中のあちこちでは大造り物の製作か追い込みに入っているようです。
ソラ屋の近くでも頑張ってらっしゃいますよ。
大造り物の引き回しは2日の午後からになります。
歩き疲れたらソラ屋で一休みしてくださいね。
冷たい緑茶のサービスもご用意しております(^^)
さて今日はソラ屋の出店者総出で中庭の草刈りをしました
草刈り前
草刈り後
すっきりしました(≧▽≦)
八朔祭り期間中は中庭にも椅子をご用意しますので、休憩がてらお寄りくださいませ
2012年08月02日
涼しい一日
おはようございます。5号室なでしこcafeです。
5日まで連続オープン中です。
台風の影響で昨日は時折雨が激しくなったりしてましたが、比較的涼しい一日でした。
足元の悪い中、おいで下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
今月から手づくり子ども服とリフォームのお店「弥雪」ちゃんが2号室に

小さな整体院の坂本君が6号室へお引っ越し
昨日は全室オープンで賑やかでした。
3号室足もみ屋「ほのぼの」さんは昨日はいつもと違ってヘッドマッサージをしてらっしゃいました
私もしてもらったのですが、スッゴく気持ち良かったです。
ほのぼのさんは次回は5日、6日のオープンです。
そしてメイン、7号室セレクトショップみころるさん

夏の新商品がぞくぞくと揃ってます。
目移りして大変です(笑)
我がなでしこcafeも8月の新商品があります

夏のキッシュ(コロコロジャガイモとフルーツトマト入り)、黒米を使った大福「黒のたまご」、米粉のシナモンロール

ピオーネのコンポートとイチゴ入りのゼリー
冷たいお菓子もご用意してリニューアルしたソラ屋が皆様のお越しをお待ちしております。
5日まで連続オープン中です。
台風の影響で昨日は時折雨が激しくなったりしてましたが、比較的涼しい一日でした。
足元の悪い中、おいで下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
今月から手づくり子ども服とリフォームのお店「弥雪」ちゃんが2号室に
小さな整体院の坂本君が6号室へお引っ越し
昨日は全室オープンで賑やかでした。
3号室足もみ屋「ほのぼの」さんは昨日はいつもと違ってヘッドマッサージをしてらっしゃいました
私もしてもらったのですが、スッゴく気持ち良かったです。
ほのぼのさんは次回は5日、6日のオープンです。
そしてメイン、7号室セレクトショップみころるさん
夏の新商品がぞくぞくと揃ってます。
目移りして大変です(笑)
我がなでしこcafeも8月の新商品があります
夏のキッシュ(コロコロジャガイモとフルーツトマト入り)、黒米を使った大福「黒のたまご」、米粉のシナモンロール
ピオーネのコンポートとイチゴ入りのゼリー
冷たいお菓子もご用意してリニューアルしたソラ屋が皆様のお越しをお待ちしております。
2012年05月24日
テレビ放映のお知らせです
こんばんは、5号室なでしこcafeです
この前KAB熊本朝日放送から取材が来ましたとの報告をしましたが、
今日は放映日のお知らせです。
26日土曜日、深夜24時30分からの5ch(ファイブチャンネル)という番組に
ソラ屋が取り上げられます
先週の予告ではなでしこcafeの看板がバーンと映ってました(^^;)
当日はカットされてないといいのですが(笑)
真夜中なので起きていられないと言う方は録画をお勧めします(^^)/
はい、もちろん私も予約すみでございます(^^)\(゚゚)ちゃんと見ろよ~って?(笑)
なでしこcafe、次のオープンは28日月曜日です。
この前KAB熊本朝日放送から取材が来ましたとの報告をしましたが、
今日は放映日のお知らせです。
26日土曜日、深夜24時30分からの5ch(ファイブチャンネル)という番組に
ソラ屋が取り上げられます
先週の予告ではなでしこcafeの看板がバーンと映ってました(^^;)
当日はカットされてないといいのですが(笑)
真夜中なので起きていられないと言う方は録画をお勧めします(^^)/
はい、もちろん私も予約すみでございます(^^)\(゚゚)ちゃんと見ろよ~って?(笑)
なでしこcafe、次のオープンは28日月曜日です。
2012年03月03日
1号室オープン延長決定!
本日はお雛様。
ところで、1号室「いわしろやさん」のドレミファ・ソラ屋は5日までオープンします。
なんだかいい調子です。
そして、フリースペースでは「ミドルレディス」のフリマがオープン!
2号室では「スマイル」さんが占い…、もう目が離せません!
月曜日まで全室オープン!
取り急ぎお知らせでした。
2012年02月23日
「ソラ屋」 ここで~す♪
「新裏町ソラ屋」は、
山都町(旧矢部町)の浜町商店街の一角
新町通りの裏にあります。
地元の方々は、かつて、この通りを「新裏町」と言っていました。
今は、ちょっぴり淋しい通りですが、賑やかな通りになるよう
夢を抱きながら、みんな、楽しんで取り組んでいます。
町歩きしながら、どうぞ「ソラ屋」までお越しください。

★場所は、下記をクリックしてね!
*「新裏町ソラ屋」はどこにあるの?
http://www.yamaton.jp/?p=6688
*「駐車場のご案内」
http://www.yamaton.jp/?p=7058
山都町(旧矢部町)の浜町商店街の一角
新町通りの裏にあります。
地元の方々は、かつて、この通りを「新裏町」と言っていました。
今は、ちょっぴり淋しい通りですが、賑やかな通りになるよう
夢を抱きながら、みんな、楽しんで取り組んでいます。
町歩きしながら、どうぞ「ソラ屋」までお越しください。
★場所は、下記をクリックしてね!
*「新裏町ソラ屋」はどこにあるの?
http://www.yamaton.jp/?p=6688
*「駐車場のご案内」
http://www.yamaton.jp/?p=7058
2012年02月22日
あの「いわしろや」さんと‘kunisuke’さんがお目見え!
お知らせです。
次回開店日3月1日(木)~5日(月)です。
この日はほぼ全室オープンになります。
(足もみ屋さんについては確認の上ご来店ください)
また、1日(木)のみ革細工のワークショップが開催され
3日までは馬見原のいわしろやさんがやってきます!

レザークラフト
kunisuke
使用する革を厳選し、すべて手縫いで
仕上げています。
テーマは『シンプル&スタイリッシュ』
3月1日のみの出店でワークショップ開催。
革のブレスレットがつくれます。
約2時間、1500円~
2日以降は7号室みころるにて販売。
そして、馬見原で可愛い小間物・雑貨・手ぬぐいを
販売されている「いわしろや」さんが
はままちにも応援出店!

1号室 手ぬぐい 小間物
いわしろや
白壁の馬見原商店街からやってきました。
見ているだけで、幸せな気分になれる様な
素敵な雑貨が詰まった部屋です。
3月1~3日開店
090-7160-4038
どうぞおいで下さい。お待ち致しております。
次回開店日3月1日(木)~5日(月)です。
この日はほぼ全室オープンになります。
(足もみ屋さんについては確認の上ご来店ください)
また、1日(木)のみ革細工のワークショップが開催され
3日までは馬見原のいわしろやさんがやってきます!

レザークラフト
kunisuke
使用する革を厳選し、すべて手縫いで
仕上げています。
テーマは『シンプル&スタイリッシュ』
3月1日のみの出店でワークショップ開催。
革のブレスレットがつくれます。
約2時間、1500円~
2日以降は7号室みころるにて販売。
そして、馬見原で可愛い小間物・雑貨・手ぬぐいを
販売されている「いわしろや」さんが
はままちにも応援出店!
1号室 手ぬぐい 小間物
いわしろや
白壁の馬見原商店街からやってきました。
見ているだけで、幸せな気分になれる様な
素敵な雑貨が詰まった部屋です。
3月1~3日開店
090-7160-4038
どうぞおいで下さい。お待ち致しております。