2012年06月30日
おはようございます (>▽<)ノ
6号室の弥雪です
今日はせっかくの土曜日ですが、ソラ屋を開店できず・・・
明日の7/1から7/5まで開店します。
開店時間は11;00~です。
皆様のご来店をお待ちしています
今日はせっかくの土曜日ですが、ソラ屋を開店できず・・・

明日の7/1から7/5まで開店します。
開店時間は11;00~です。
皆様のご来店をお待ちしています

2012年06月28日
来月の6号室
こんばんは、6号室の弥雪です
今日も夕方から、山都町は雨が降りました
お天道様が恋しいです
さて来月から、6号室の弥雪は毎週月曜日もOPENすることになりました
もちろん、月頭の1~5日もお店はあいています
7/9
は所用のため開いていませんが、
7/23・7/30
は開けていますので、みなさまのご来店をお待ちしています。
今日も夕方から、山都町は雨が降りました

お天道様が恋しいです

さて来月から、6号室の弥雪は毎週月曜日もOPENすることになりました

もちろん、月頭の1~5日もお店はあいています

7/9
は所用のため開いていませんが、
7/23・7/30
は開けていますので、みなさまのご来店をお待ちしています。
2012年06月26日
7月1日革小物のワークショップ開催♪
こんにちは☆
7号室のみころるです♪
ですがみころるの宣伝ではなく
またまた2号室の告知です…

7月1日(日)
ソラ屋2号室に
レザークラフト作家、kunisukeがやってきます!
随時ワークショップ開催しますので
革小物を作ってみたい方
この機会に是非♪
受付は11時から15時頃までです。
革のブレスレット…所要時間約1時間、2000円~
縫い縫い体験がしてみたい方は上の写真のようなキーホルダーも作れますよ。
そのほか、ちょっと本格的にしてみたいという
お時間とご予算に余裕のある方は
早めにご来店されて直接kunisukeにご相談ください。
自分で作るのなんてムリ~~
という方にはもちろん通常の販売作品もありますので
是非遊びに来てくださいねー☆
7号室のみころるです♪
ですがみころるの宣伝ではなく
またまた2号室の告知です…

7月1日(日)
ソラ屋2号室に
レザークラフト作家、kunisukeがやってきます!
随時ワークショップ開催しますので
革小物を作ってみたい方
この機会に是非♪
受付は11時から15時頃までです。
革のブレスレット…所要時間約1時間、2000円~
縫い縫い体験がしてみたい方は上の写真のようなキーホルダーも作れますよ。
そのほか、ちょっと本格的にしてみたいという
お時間とご予算に余裕のある方は
早めにご来店されて直接kunisukeにご相談ください。
自分で作るのなんてムリ~~
という方にはもちろん通常の販売作品もありますので
是非遊びに来てくださいねー☆
2012年06月25日
今日の弥雪(みゆき)


今日は、女の子用のつりズボン(サロンペットパンツ)をソラ屋に出しました。
サイズ 110cm
膝が隠れるくらいの長さです。
綿で、カラフルな柄なので存在感抜群です!!
前回、子供服をアップしていくと宣言したものの機械オンチで中々出来ず・・・。
頑張るぞ、私!?
もう1種類、子ども用品が増えました。
その名も、
汗取りタオル君
これから夏本番になると、子供は大人よりも体温が高いので、よく汗をかきます。
背中と洋服の間に挟むだけなので、便利です。
リバーシブルになっています。
そして、今月からいとこの手作りアクセサリーを置いています。
インドネシアやモロッコなど、現地直輸入の天然石を使って
蝋引きした、色とりどりの麻紐でブレスレットや、ネックレスにしてもらいました。
一部、5月にアップしているのでチェックしてくださいね

2012年06月25日
今日のそらや三号室、六号室
毎週月曜日オープンの
足もみらやさん、HOBONOBOです。
今日は一人~(>_<)
と思ってたら、
六号室のみゆきちゃんが
来てくれました\(^o^)/
六号室でちょっと休憩中。
今月からおき始めた、
アジアンアクセサリー
ラピスラズリ、こんなに大きくて
2500円。
アジア各地をまわってる方の
作品で現地調達なので
この安値o(^▽^)o
なんでしょうね。
2012年06月25日
臨時休業のお知らせ
おはようございます。5号室なでしこcafeです。
申し訳ありませんが本日は臨時休業いたします。
連日豪雨が続いており、まだ今後も降る可能性が高いため
休業させていただきます。
楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありません。
次回7月1日~5日のオープンでお待ちしております。
まだまだ大雨が続きそうですので、くれぐれもお気をつけ下さい。 続きを読む
申し訳ありませんが本日は臨時休業いたします。
連日豪雨が続いており、まだ今後も降る可能性が高いため
休業させていただきます。
楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありません。
次回7月1日~5日のオープンでお待ちしております。
まだまだ大雨が続きそうですので、くれぐれもお気をつけ下さい。 続きを読む
2012年06月18日
月曜日は3、5号室オープン
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
また一週間が廻って月曜日になりました。
今日も3号室足もみ屋「ほのぼの」さんと5号室なでしこcafeはオープンします。
和菓子は3色茶団子、水無月を、洋菓子は米粉のガトーショコラ、矢部茶ムースケーキ、イチゴムースケーキ、
シフォンのケーキをご用意致します。
そのほか、米粉を使ったパンも数種類
又、定番ベジクッキー、スノーボール、菜の花スティックも取り揃えております
スノーボールと菜の花スティックは卵はもちろん、乳製品も不使用です。
材料も国産品を使い(ココアをのぞく)安心して召し上がっていただけるように作っております。
野菜も信頼のおける農家さんから直接仕入れております。
乳製品を使用していないお菓子は授乳中のお母さんも乳腺炎の心配も少ないので安心して召し上がってくださいね。
和菓子は油脂を使ってないのでヘルシーですよ。
本日も11時~17時までソラ屋でお待ちしております
なでしこcafeのオーナー「山都なでしこ」のホームページはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
また一週間が廻って月曜日になりました。
今日も3号室足もみ屋「ほのぼの」さんと5号室なでしこcafeはオープンします。
和菓子は3色茶団子、水無月を、洋菓子は米粉のガトーショコラ、矢部茶ムースケーキ、イチゴムースケーキ、
シフォンのケーキをご用意致します。
そのほか、米粉を使ったパンも数種類
又、定番ベジクッキー、スノーボール、菜の花スティックも取り揃えております
スノーボールと菜の花スティックは卵はもちろん、乳製品も不使用です。
材料も国産品を使い(ココアをのぞく)安心して召し上がっていただけるように作っております。
野菜も信頼のおける農家さんから直接仕入れております。
乳製品を使用していないお菓子は授乳中のお母さんも乳腺炎の心配も少ないので安心して召し上がってくださいね。
和菓子は油脂を使ってないのでヘルシーですよ。
本日も11時~17時までソラ屋でお待ちしております
なでしこcafeのオーナー「山都なでしこ」のホームページはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
2012年06月15日
6月15日のご来店 ありがとうございました
6月のオープン時もソラ屋にご来店いただき、ありがとうございました。
7月のオープンに向けて、プニプニではわんちゃんと飼い主さんがいっしょに食べれるおやつを
考案中です。
甘さをひかえて、歯に付きにくいようにおからを使ったおやつにしたいなぁと思っています
いっしょに安心して食べれるおやつがあれば、飼い主さんもわんちゃんもほっこりと幸せになれると思います。
そして
7月のオープンは1日から5日までと16日に夏祭りをします。
16日の夏祭りではプニプニ臨時屋台 かき氷とあげパン(きなこ・ココア・シナモン)ホットドックの出店をします。
その他のお店でも夏祭りの特別メニューをご用意しております。
11時からオープンしますので、昼食やおやつにソラ屋の夏祭りにご来店ください。
7月のオープンに向けて、プニプニではわんちゃんと飼い主さんがいっしょに食べれるおやつを
考案中です。
甘さをひかえて、歯に付きにくいようにおからを使ったおやつにしたいなぁと思っています
いっしょに安心して食べれるおやつがあれば、飼い主さんもわんちゃんもほっこりと幸せになれると思います。
そして
7月のオープンは1日から5日までと16日に夏祭りをします。
16日の夏祭りではプニプニ臨時屋台 かき氷とあげパン(きなこ・ココア・シナモン)ホットドックの出店をします。
その他のお店でも夏祭りの特別メニューをご用意しております。
11時からオープンしますので、昼食やおやつにソラ屋の夏祭りにご来店ください。
2012年06月14日
お詫び
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
まずはすみません。ソラ屋は複数店舗が入っているチャレンジショップなんです。
なので、営業日は各店舗で異なっております。
因みになでしこcafeは毎月1日~5日と第2、3、4月曜日が営業日です。
テレビ放映の後直接ご来店下さった方もたくさんいらっしゃったそうで、大変申し訳ありませんでした。
今日も道の駅虹の通潤館さんから問い合わせの電話を頂きました。
わざわざ来て下さったのに本当申し訳ないです。
通潤館さんにもご迷惑おかけしました。
もしこのブログを見てソラ屋に来ようかなと考えてらっしゃる方は
一度事務局へお問い合わせいただけたらと思います。
なでしこcafe、次回のオープンは18日月曜日11時~17時です。
お隣、足もみ屋「ほのぼの」さんもオープン予定です
なでしこcafeのオーナー「山都なでしこ」のホームページはこちらから→
http://nadesiko.justhpbs.jp/
まずはすみません。ソラ屋は複数店舗が入っているチャレンジショップなんです。
なので、営業日は各店舗で異なっております。
因みになでしこcafeは毎月1日~5日と第2、3、4月曜日が営業日です。
テレビ放映の後直接ご来店下さった方もたくさんいらっしゃったそうで、大変申し訳ありませんでした。
今日も道の駅虹の通潤館さんから問い合わせの電話を頂きました。
わざわざ来て下さったのに本当申し訳ないです。
通潤館さんにもご迷惑おかけしました。
もしこのブログを見てソラ屋に来ようかなと考えてらっしゃる方は
一度事務局へお問い合わせいただけたらと思います。
なでしこcafe、次回のオープンは18日月曜日11時~17時です。
お隣、足もみ屋「ほのぼの」さんもオープン予定です
なでしこcafeのオーナー「山都なでしこ」のホームページはこちらから→
http://nadesiko.justhpbs.jp/
2012年06月10日
明日はオープン日
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
明日は通常オープンいたします。お隣の足もみ屋「ほのぼの」さんもオープンされる予定です。
けっして拷問部屋とか絶叫部屋ではありませんから、ご安心下さいね。私が特別足の裏が弱いだけなんです(^^;)
さて先日のテレビ放映から初めてのオープン日となりますが、お客様はおいでになるでしょうか?
明日は矢部茶ムースケーキ、イチゴムースケーキ、ガトーショコラに水無月、三色団子、定番クッキー類を揃えてお待ちしております
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/ 続きを読む
明日は通常オープンいたします。お隣の足もみ屋「ほのぼの」さんもオープンされる予定です。
けっして拷問部屋とか絶叫部屋ではありませんから、ご安心下さいね。私が特別足の裏が弱いだけなんです(^^;)
さて先日のテレビ放映から初めてのオープン日となりますが、お客様はおいでになるでしょうか?
明日は矢部茶ムースケーキ、イチゴムースケーキ、ガトーショコラに水無月、三色団子、定番クッキー類を揃えてお待ちしております
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/ 続きを読む
2012年06月06日
これからが第一歩です。
先のNHK生中継におきまして周辺の方々のご協力を頂き
無事に終了いたしました。
そして、多くの方々のお問合せありがとうございました。
本日も「放送を見た」とご来店の方々には大変ご迷惑をおかけいたしており誠に申し訳ありません。
「新裏町ソラ屋」は
毎月1日~5日が全店店開きで、
それプラスアルファの開店日はお店によって異なります。
次回7月1日(日)~5日(木)のオープンや7月16日(月)の「ソラ屋夏祭り」で、皆様にお会いできることを愉しみにしております。







レポーターの篠山輝信さんことアッキーさん、取材クルーの皆さま
ご近所の皆さま、本当にありがとうございました。
無事に終了いたしました。
そして、多くの方々のお問合せありがとうございました。
本日も「放送を見た」とご来店の方々には大変ご迷惑をおかけいたしており誠に申し訳ありません。
「新裏町ソラ屋」は
毎月1日~5日が全店店開きで、
それプラスアルファの開店日はお店によって異なります。
次回7月1日(日)~5日(木)のオープンや7月16日(月)の「ソラ屋夏祭り」で、皆様にお会いできることを愉しみにしております。







レポーターの篠山輝信さんことアッキーさん、取材クルーの皆さま
ご近所の皆さま、本当にありがとうございました。
2012年06月06日
次回オープン日のお知らせ
おはようございます。5号室なでしこcafeです。
なでしこcafeは山都なでしこのお菓子と、手作りの小物、袋物、木製品のお店です。
焼き菓子や生菓子のお持ち帰り出来ます
昨日の生中継のあとこのブログのアクセス数が今までになく増えてびっくりでした(゚ロ゚)
皆さんありがとうございます。
残念ながら連続オープンは昨日で終了いたしました。
ソラ屋は複数の店舗が集まっているので、個々でオープン日が違っております。
次のなでしこcafeのオープン日は11日月曜です。
足もみ屋「ほのぼの」さんもオープンされる予定です。
7号室セレクトショップ「みころる」さんは7月1日~5日の予定になってます。
山都なでしこのお菓子の情報も随時アップしていきますので見て下さいね
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
なでしこcafeは山都なでしこのお菓子と、手作りの小物、袋物、木製品のお店です。
焼き菓子や生菓子のお持ち帰り出来ます
昨日の生中継のあとこのブログのアクセス数が今までになく増えてびっくりでした(゚ロ゚)
皆さんありがとうございます。
残念ながら連続オープンは昨日で終了いたしました。
ソラ屋は複数の店舗が集まっているので、個々でオープン日が違っております。
次のなでしこcafeのオープン日は11日月曜です。
足もみ屋「ほのぼの」さんもオープンされる予定です。
7号室セレクトショップ「みころる」さんは7月1日~5日の予定になってます。
山都なでしこのお菓子の情報も随時アップしていきますので見て下さいね
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
2012年06月05日
無事に・・・
6号室の弥雪です。
6/1~6/5まで来店してくださった方、ありがとうございます。
昨日アップしたワンピース、今日早速、売れました
お客様に喜んでもらえて、とてもうれしかったデス
NHKの朝イチも無事に放送が終わり、ホットしてます
来月も7/1~7/5に向けて、子供服を中心に洋服を増やしていきたいと思います
作った作品を今後、ブログにアップしていこうと思いますので、要チェックですよ~。
6/1~6/5まで来店してくださった方、ありがとうございます。
昨日アップしたワンピース、今日早速、売れました

お客様に喜んでもらえて、とてもうれしかったデス

NHKの朝イチも無事に放送が終わり、ホットしてます

来月も7/1~7/5に向けて、子供服を中心に洋服を増やしていきたいと思います

作った作品を今後、ブログにアップしていこうと思いますので、要チェックですよ~。
2012年06月05日
朝イチで放映されました
おはようございます、5号室なでしこcafeです。
2日連続でNHKさんにお世話になりました。
昨日は熊本ローカルニュース、クマロク!で、今日は全国放送!朝イチでした(゚ロ゚)
何回も打ち合わせを繰り返し、リハーサルに継ぐリハーサル
わずか10分程度のコーナーですが、スタッフさんの真剣な姿に感動でした。
ものづくりの姿勢って共通するものがありますね
で、見てもらえましたか?絶叫シーン(笑)
あれ、やらせじゃないんですよ(>o<)
身体の悪いところを圧されると効きます!
え?頭を圧されたんだろって?
いやいや、アチコチ(笑)
ちょっとしどろもどろになりましたがお店の宣伝も出来ました
連続オープンは今日までですが、なでしこcafeと足もみ屋さん次回は11日にオープンします。
山都町に来られたらぜひソラ屋にも足を運んでくださいね
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
2日連続でNHKさんにお世話になりました。
昨日は熊本ローカルニュース、クマロク!で、今日は全国放送!朝イチでした(゚ロ゚)
何回も打ち合わせを繰り返し、リハーサルに継ぐリハーサル
わずか10分程度のコーナーですが、スタッフさんの真剣な姿に感動でした。
ものづくりの姿勢って共通するものがありますね
で、見てもらえましたか?絶叫シーン(笑)
あれ、やらせじゃないんですよ(>o<)
身体の悪いところを圧されると効きます!
え?頭を圧されたんだろって?
いやいや、アチコチ(笑)
ちょっとしどろもどろになりましたがお店の宣伝も出来ました
連続オープンは今日までですが、なでしこcafeと足もみ屋さん次回は11日にオープンします。
山都町に来られたらぜひソラ屋にも足を運んでくださいね
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
2012年06月04日
2012年06月04日
NHKが来ました!!
6号室の弥雪です。
NHKのクマロクの収録が無事おわりました
見られた方、どうでしたか?
生放送、すっごく緊張しました
ソラ屋は、明日もNHKに生放送で映ります!!
お時間のある方は、見て下さいね。
朝の連続ドラマのあと、朝イチで放送です。
明日も開けてますので是非、お越しください
NHKのクマロクの収録が無事おわりました

見られた方、どうでしたか?
生放送、すっごく緊張しました

ソラ屋は、明日もNHKに生放送で映ります!!
お時間のある方は、見て下さいね。
朝の連続ドラマのあと、朝イチで放送です。
明日も開けてますので是非、お越しください

Posted by 空(ソラ)屋の星 at
19:36
│Comments(0)
2012年06月04日
ジェラシックパーク!?

県立矢部高校の部屋に今日と明日だけ遊びに来てくれた恐竜たち!

矢部高の部屋は、まだ新学期が始まったばかりですので商品がありません!

金魚の金太郎がみんなに狙われています!
な^^ンて冗談はやめて、遊びにおいで下さい。
作者 「縄文アート」熊本市在住の福田正文さんです。
次は個展と販売会ができたらいいなぁと思っています。
2012年06月04日
テレビ放映のお知らせです
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
気持ちいい週末でしたね。
遠方からもご来店ありがとうございました。
昨日、今日は生菓子が完売いたしました。
リピートのお客様もだんだん増えてまいりました。
ますます頑張っていかねばと気合いが入りますね(^^)
さて、明日というか、もう今日になりますが、夕方のNHKクマロクで山都町の特集があります
ソラ屋がその中継基地になります。
多分私たちもいると思います。
そして、5日火曜日は朝イチという番組でソラ屋から生中継です。
緊張してとんでもないこと口走りそうです(笑)
恒例の連続オープンもあと2日
まったりとお茶しにいらっしゃいませんか?
気持ちいい週末でしたね。
遠方からもご来店ありがとうございました。
昨日、今日は生菓子が完売いたしました。
リピートのお客様もだんだん増えてまいりました。
ますます頑張っていかねばと気合いが入りますね(^^)
さて、明日というか、もう今日になりますが、夕方のNHKクマロクで山都町の特集があります
ソラ屋がその中継基地になります。
多分私たちもいると思います。
そして、5日火曜日は朝イチという番組でソラ屋から生中継です。
緊張してとんでもないこと口走りそうです(笑)
恒例の連続オープンもあと2日
まったりとお茶しにいらっしゃいませんか?
2012年06月01日
新茶と風薫る季節
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
今日から5日まで連続オープンしています
先日のテレビ放映のおかげでしょうか、矢部茶ムースケーキ好評です。

矢部茶がたっぷり入ってます。濃いめのコーヒーが合いますよ。
店内でお召し上がりの方にはコーヒーかお茶をお付けしております。
エスプレッソも出来ますよ(^^)
そうそう、今日は2号室でアトリエSOLAさんのステンドグラスの販売とワークショップがありました
うちの看板レディが参加してきました
作ったのがこれ

ステンドグラスのモビールです
ホントは今日だけだったのですが、急遽5日にも開催してくださることになりました
お申し込みは7号室のみころるさんまでよろしくお願いします
今日から5日まで連続オープンしています
先日のテレビ放映のおかげでしょうか、矢部茶ムースケーキ好評です。
矢部茶がたっぷり入ってます。濃いめのコーヒーが合いますよ。
店内でお召し上がりの方にはコーヒーかお茶をお付けしております。
エスプレッソも出来ますよ(^^)
そうそう、今日は2号室でアトリエSOLAさんのステンドグラスの販売とワークショップがありました
うちの看板レディが参加してきました
作ったのがこれ
ステンドグラスのモビールです
ホントは今日だけだったのですが、急遽5日にも開催してくださることになりました
お申し込みは7号室のみころるさんまでよろしくお願いします