2013年08月31日
ソラ屋は秋の気配
お久しぶりです、5号室なでしこcafeです。
山都町は台風の被害もなく、朝晩はすっかり秋突入です。
昼間もかなり過ごしやすくなりました。
町中は来週の八朔祭にむけてソワソワした空気が漂ってます。
今月のなでしこcafeのオープン日は、恒例1日~5日、八朔祭の8日、23日(月)です。
今月の新作は‥
ブルーベリーチーズケーキ

なんと7号室みころるさんちの無農薬栽培ブルーベリーを使ってます。
新作その2、ブルーベリー大福

酸味と甘味がいい感じです。
この他にも
有機栽培カボチャ、豆乳、きび砂糖を使ったノンエッグのカボチャプリン
同じく有機栽培カボチャのシュークリーム
再登場のシフォンのモンブランケーキ
いつもの3色団子、クッキー各種類、ガトーショコラも取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております
山都町は台風の被害もなく、朝晩はすっかり秋突入です。
昼間もかなり過ごしやすくなりました。
町中は来週の八朔祭にむけてソワソワした空気が漂ってます。
今月のなでしこcafeのオープン日は、恒例1日~5日、八朔祭の8日、23日(月)です。
今月の新作は‥
ブルーベリーチーズケーキ
なんと7号室みころるさんちの無農薬栽培ブルーベリーを使ってます。
新作その2、ブルーベリー大福
酸味と甘味がいい感じです。
この他にも
有機栽培カボチャ、豆乳、きび砂糖を使ったノンエッグのカボチャプリン
同じく有機栽培カボチャのシュークリーム
再登場のシフォンのモンブランケーキ
いつもの3色団子、クッキー各種類、ガトーショコラも取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております
2013年08月23日
卒業します!!
おはようございます!! ソラ屋 2号室 弥雪です。
この度、ソラ屋を卒業することになりました。
ソラ屋に入って、はや1年と8ヶ月
様々なお客様と、お話しすること ・ お会いすることが出来て楽しい1年8ヶ月でした。
ありがとうございます
そして、ソラ屋 近くにお店をOPENすることになりました~。
今、洋服補正のお仕事が多いのですが、
職場で使うエプロンや、道具を入れる簡単なポシェットを作って欲しい・・・・。
そんな、ご注文も受けています。
弥雪 最後のソラ屋 OPEN は、
9/1(日) ~9/5 (木)
9/7 (土)、 9/8 (日) ※ 八朔祭りのため臨時開店
上記の1週間となります。お待ちしてます!!
新しく、OPENするお店の場所などは又、書きますね~。
この度、ソラ屋を卒業することになりました。
ソラ屋に入って、はや1年と8ヶ月

様々なお客様と、お話しすること ・ お会いすることが出来て楽しい1年8ヶ月でした。
ありがとうございます

そして、ソラ屋 近くにお店をOPENすることになりました~。
今、洋服補正のお仕事が多いのですが、
職場で使うエプロンや、道具を入れる簡単なポシェットを作って欲しい・・・・。
そんな、ご注文も受けています。
弥雪 最後のソラ屋 OPEN は、
9/1(日) ~9/5 (木)
9/7 (土)、 9/8 (日) ※ 八朔祭りのため臨時開店
上記の1週間となります。お待ちしてます!!
新しく、OPENするお店の場所などは又、書きますね~。
2013年08月21日
色彩の森~RACICU~
こんにちは。
7号室みころるです。
いつまで続くのかと思っていた猛暑、
山都町も日中はまだまだ暑いですが
夜は秋の虫が鳴き、涼しい風が吹いています。
そんな秋を一足お先に感じに来ませんか?
9月の8号室のお知らせです。
9月1~5日と八朔祭7、8日の
ソラ屋8号室は
宇城市の染色家、RACICU(杉村清香さん)の個展です。
色彩の森
「布を彩る」をテーマに
動物や自然をモチーフとした絵を
Tシャツに手㮈染で鮮やかに描きました。
手㮈染というのは染色の技法のひとつで
多色刷りの場合、色ごとに版を作って
色を変える度に版を取り替えながら色をのせていき
ひとつの作品が仕上がります。
RACICUのTシャツには
誰にも似ていない、RACICUだけの世界があります。
見てるだけでも元気がもらえるけど
着るとなおさらパワーが湧いてきます!

最近は手描き作品の調子が良いとのことで
手㮈染の作品だけでなく
一点ものの手描き作品もありますよ。
熊本では久々のRACICUさんの個展、
私も実物を見るのが楽しみです。
お馴染みさんも、初めての方も、
ぜひRACICUワールドを堪能しにお越しくださいませ~☆
※作家在店日は9月1日(日)、4日(水)、7日(土)、8日(日)の予定です。
7号室みころるです。
いつまで続くのかと思っていた猛暑、
山都町も日中はまだまだ暑いですが
夜は秋の虫が鳴き、涼しい風が吹いています。
そんな秋を一足お先に感じに来ませんか?
9月の8号室のお知らせです。
9月1~5日と八朔祭7、8日の
ソラ屋8号室は
宇城市の染色家、RACICU(杉村清香さん)の個展です。
色彩の森
「布を彩る」をテーマに
動物や自然をモチーフとした絵を
Tシャツに手㮈染で鮮やかに描きました。
手㮈染というのは染色の技法のひとつで
多色刷りの場合、色ごとに版を作って
色を変える度に版を取り替えながら色をのせていき
ひとつの作品が仕上がります。
RACICUのTシャツには
誰にも似ていない、RACICUだけの世界があります。
見てるだけでも元気がもらえるけど
着るとなおさらパワーが湧いてきます!

最近は手描き作品の調子が良いとのことで
手㮈染の作品だけでなく
一点ものの手描き作品もありますよ。
熊本では久々のRACICUさんの個展、
私も実物を見るのが楽しみです。
お馴染みさんも、初めての方も、
ぜひRACICUワールドを堪能しにお越しくださいませ~☆
※作家在店日は9月1日(日)、4日(水)、7日(土)、8日(日)の予定です。
2013年08月13日
ソラ屋情報
今日は、雷を伴う夕立がありとても涼しい夜です。。
地区で年に1回のお祭りが今、最高に盛り上がっています
とても楽しいです
2号室 弥雪です。
(8月 ・ 9月のソラ屋 情報 )
8/14 服掛松キャンプ場のイベント出店 → 2号室 弥雪、ジャム屋 ピシモ
8/19 (月) ソラ屋 OPEN
8/26 (月) ソラ屋 OPEN
9/1 (日) ー 5(木) ソラ屋 全体のOPEN
9/7(土) ・ 9/8(日) 山都町八朔祭り開催 ソラ屋 臨時OPEN
→ いつもは無い、すてきなショップも2日間限定OPEN
おすすめは、9/8(日)です。足つぼマッサージ屋サンが頑張っちゃう?企画が進行中。。。。
実現するなら私もやって貰いたいなぁ~~~。
皆様のお越しをお待ちしています。。
地区で年に1回のお祭りが今、最高に盛り上がっています

とても楽しいです

2号室 弥雪です。
(8月 ・ 9月のソラ屋 情報 )
8/14 服掛松キャンプ場のイベント出店 → 2号室 弥雪、ジャム屋 ピシモ
8/19 (月) ソラ屋 OPEN
8/26 (月) ソラ屋 OPEN
9/1 (日) ー 5(木) ソラ屋 全体のOPEN
9/7(土) ・ 9/8(日) 山都町八朔祭り開催 ソラ屋 臨時OPEN
→ いつもは無い、すてきなショップも2日間限定OPEN
おすすめは、9/8(日)です。足つぼマッサージ屋サンが頑張っちゃう?企画が進行中。。。。
実現するなら私もやって貰いたいなぁ~~~。
皆様のお越しをお待ちしています。。
2013年08月08日
来週も!!
こんにちは、 2号室 弥雪です。
来週のお知らせです。
12日(月) ソラ屋の開店日です。
8/14 水曜日 イベント出店
日時 8/14
場所 山都町蘇陽地区の服掛松(ふっかけまつ)キャンプ場
開催時間 12;00 ~ 18:00
出し物 飲食店・手作りジャム・
手作りコスメ (リップ・ハンドクリーム等)、手作り洋服・雑貨の弥雪などのコーナー
催し ”マサシ”さんによるサンバや・モンゴル民謡「オルティンドゥー」、ピアノ演奏など多国籍な音楽が楽しめます!!
また、子ども達にも楽しんで貰えるようなワークショップ、
17;30~ ジャンケン大会開催!!商品が当たります。。。
お楽しみに~
来月は、9/1~5 一斉開店日、9/7(土)、 8(日)の2日間は八朔祭り開催の為、
臨時営業予定です。
来週のお知らせです。
12日(月) ソラ屋の開店日です。
8/14 水曜日 イベント出店

日時 8/14
場所 山都町蘇陽地区の服掛松(ふっかけまつ)キャンプ場
開催時間 12;00 ~ 18:00
出し物 飲食店・手作りジャム・
手作りコスメ (リップ・ハンドクリーム等)、手作り洋服・雑貨の弥雪などのコーナー
催し ”マサシ”さんによるサンバや・モンゴル民謡「オルティンドゥー」、ピアノ演奏など多国籍な音楽が楽しめます!!
また、子ども達にも楽しんで貰えるようなワークショップ、
17;30~ ジャンケン大会開催!!商品が当たります。。。
お楽しみに~
来月は、9/1~5 一斉開店日、9/7(土)、 8(日)の2日間は八朔祭り開催の為、
臨時営業予定です。
2013年08月06日
nill 「ナツイロ」終了しました。
7号室みころるです。
8号室で開催されていた
nill 「ナツイロ」、昨日で終了いたしました。
nillさんは
建築現場で出る木端材を
カラフルに塗って組み合わせ
家具や生活用品を作ってしまう
キュートな女性2人組ユニットです。
その作品はポップでカラフル、なだけでなく
工夫があってユニーク!
楽しんで作られてるんだろうな~というのが
伝わってくる作品たちです。


ソラ屋の雰囲気とnillさんの作品との波長がピッタリ合って
8号室が癒し空間になっていました。
そして4日(日)はnill先生による
時計づくりワークショップが開催されました。
参加者の皆さんはとても真剣に制作に没頭され
完成後は声を揃えて
「楽しかった~♪」と
おっしゃっていましたよ。
午前の部のみなさん

午後の部のみなさん

個性豊かな色とりどりの作品が仕上がりました。
とても好評でしたので
いつか第2回目を開催していただきたいと思っています。
楽しみにお待ちくださいね♪
8号室で開催されていた
nill 「ナツイロ」、昨日で終了いたしました。
nillさんは
建築現場で出る木端材を
カラフルに塗って組み合わせ
家具や生活用品を作ってしまう
キュートな女性2人組ユニットです。
その作品はポップでカラフル、なだけでなく
工夫があってユニーク!
楽しんで作られてるんだろうな~というのが
伝わってくる作品たちです。
ソラ屋の雰囲気とnillさんの作品との波長がピッタリ合って
8号室が癒し空間になっていました。
そして4日(日)はnill先生による
時計づくりワークショップが開催されました。
参加者の皆さんはとても真剣に制作に没頭され
完成後は声を揃えて
「楽しかった~♪」と
おっしゃっていましたよ。
午前の部のみなさん
午後の部のみなさん
個性豊かな色とりどりの作品が仕上がりました。
とても好評でしたので
いつか第2回目を開催していただきたいと思っています。
楽しみにお待ちくださいね♪
2013年08月01日
『ナツイロ』

こんにちは。
7号室みころるです。
告知が遅れてスミマセン!!
今月の8号室のお知らせです。
8月1~5日はソラ屋8号室で
nillさんの個展 『ナツイロ』開催♪♪♪
涼しげな色・元気な色 夏をカラフルに表現します。

カラフルトランクでお馴染みのnillさんですが
今回は家具など
いつもはみころるでお取り扱いしていない作品も
展示販売いたしますよ。
5日間限りのnillさんワールド、
ぜひお楽しみくださいね☆