2015年07月27日
新店舗情報~☆
8月ソラ屋の新店舗情報をお知らせします!
まずは2号室、
7月までのHolyママの蔵さんがお休みで
8月から
Nail Salon Rei
ネイルサロン・レイさんが入居!
7月の夏美人イベントでも大人気でしたね。
体へのやさしさを第一に考え
薬剤も厳選して
肌や地爪へのダメージを最小限に抑えているそう。
正しい知識と洗練されたセンス、
熟練の技術を持つネイリスト、レイさんが
あなたの爪を美しく彩ってくれますよ。
どなたも初回は30%オフ!
毎週火曜、水曜の営業です。
続いて、
6号室は
「ローラの隠れ家」
お馴染み、カントリークラフト・ローラさんのお店がオープンしますよ。
あえて「カントリークラフト」を外しているのは
品揃えもいつもより自由に、
手芸教室もやりたい、というローラさんのチャレンジ精神です!
どんなお店になっていくのか、とっても楽しみですね♪
毎月1~5日と毎週火曜、木曜の営業です。
ただし、8月1日は別のイベント出展のため
2日からの営業になります。
9月以降も他のイベントと重なる時はお休みしますので
事前にご確認ください。
最後に、
5号室、
8月2日と3日の2日間だけの初挑戦は
たゆたゆさん。
山都町の植物を使って草木染めした
ふんどしパンツと布ナプキンのお店です。
私もまだ商品を見ていないので
興味津々…♪
ふんどしパンツ…気になりますねぇ。
皆様もお楽しみに…
ぜひご来店くださいね☆
まずは2号室、
7月までのHolyママの蔵さんがお休みで
8月から
Nail Salon Rei
ネイルサロン・レイさんが入居!
7月の夏美人イベントでも大人気でしたね。
体へのやさしさを第一に考え
薬剤も厳選して
肌や地爪へのダメージを最小限に抑えているそう。
正しい知識と洗練されたセンス、
熟練の技術を持つネイリスト、レイさんが
あなたの爪を美しく彩ってくれますよ。
どなたも初回は30%オフ!
毎週火曜、水曜の営業です。
続いて、
6号室は
「ローラの隠れ家」
お馴染み、カントリークラフト・ローラさんのお店がオープンしますよ。
あえて「カントリークラフト」を外しているのは
品揃えもいつもより自由に、
手芸教室もやりたい、というローラさんのチャレンジ精神です!
どんなお店になっていくのか、とっても楽しみですね♪
毎月1~5日と毎週火曜、木曜の営業です。
ただし、8月1日は別のイベント出展のため
2日からの営業になります。
9月以降も他のイベントと重なる時はお休みしますので
事前にご確認ください。
最後に、
5号室、
8月2日と3日の2日間だけの初挑戦は
たゆたゆさん。
山都町の植物を使って草木染めした
ふんどしパンツと布ナプキンのお店です。
私もまだ商品を見ていないので
興味津々…♪
ふんどしパンツ…気になりますねぇ。
皆様もお楽しみに…
ぜひご来店くださいね☆
2014年10月21日
11月はカントリークラフト★ローラ
こんにちは。
7号室みころるです。
今日は11月のスペシャルゲストのご紹介♪
11月1日(土)~5日(水)は
5号室にカントリークラフト
ローラさんの
限定ショップがオープン
カントリードールとかカントリー雑貨を作られる作家さんですよ。

共通の友人がいて仲良くなって
もう10年くらい…?
知り合った頃はちょうど
小さなお子さんを持つお母さんたちが手づくりをして販売する…
というような自宅ショップの走りの頃で
いろんなイベントで一緒になったりしてたのでした。
ローラさんの
売れるからつくる、とか
売れないからつくるのやめる、とかいうのではなく
ただただ好きだからつくるのよ!
という揺るぎなさが大好きなのです。
こんな生地、どこで見つけてくるの?
というおもしろい生地を使う個性派ローラさん。
数ヶ月に一度、東京に生地探しに行くのだそう。
そんなこだわるところも大好きです!
カントリー雑貨以外にも
洋服、バッグ、アクセサリー、
ヒット商品となった布製長財布とか
新聞紙と布で作ったアイロン台とか
可愛くてユニークな作品がドサッとやってきます。
ソラ屋5号室が
オモチャ箱をひっくり返したような
賑やかな部屋になりますよ。
宝探しの気分で遊びに来て下さいね♪
7号室みころるです。
今日は11月のスペシャルゲストのご紹介♪
11月1日(土)~5日(水)は
5号室にカントリークラフト

限定ショップがオープン

カントリードールとかカントリー雑貨を作られる作家さんですよ。

共通の友人がいて仲良くなって
もう10年くらい…?
知り合った頃はちょうど
小さなお子さんを持つお母さんたちが手づくりをして販売する…
というような自宅ショップの走りの頃で
いろんなイベントで一緒になったりしてたのでした。
ローラさんの
売れるからつくる、とか
売れないからつくるのやめる、とかいうのではなく
ただただ好きだからつくるのよ!
という揺るぎなさが大好きなのです。
こんな生地、どこで見つけてくるの?
というおもしろい生地を使う個性派ローラさん。
数ヶ月に一度、東京に生地探しに行くのだそう。
そんなこだわるところも大好きです!
カントリー雑貨以外にも
洋服、バッグ、アクセサリー、
ヒット商品となった布製長財布とか
新聞紙と布で作ったアイロン台とか
可愛くてユニークな作品がドサッとやってきます。
ソラ屋5号室が
オモチャ箱をひっくり返したような
賑やかな部屋になりますよ。
宝探しの気分で遊びに来て下さいね♪
2013年12月03日
あと2日で
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
皆様へのお知らせが大変遅くなり申し訳ありません。
実はなでしこcafeは今月5日をもちまして一時ソラ屋を退店することになりました。
スタッフの一人(これを書いている私ですが)が体調不良でソラ屋の営業が難しくなってしまいました。
オープンから2年、たくさんの方のご協力があり、たくさんのお客様にご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
なでしこcafeは毎月のオープンは出来なくなりますが、イベントなどの折りには参加させていただきたいと思っておりますので、また皆さまとお会い出来ればと思います。
あ、山都なでしこのクッキーなどの焼き菓子は虹の通潤館、清和物産館、まこと薬局さん、有機生活さんで引き続き販売していきますので、そちらでもよろしくお願いいたします。
残り2日ですがどうぞよろしくお願いいたします


皆様へのお知らせが大変遅くなり申し訳ありません。
実はなでしこcafeは今月5日をもちまして一時ソラ屋を退店することになりました。
スタッフの一人(これを書いている私ですが)が体調不良でソラ屋の営業が難しくなってしまいました。
オープンから2年、たくさんの方のご協力があり、たくさんのお客様にご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
なでしこcafeは毎月のオープンは出来なくなりますが、イベントなどの折りには参加させていただきたいと思っておりますので、また皆さまとお会い出来ればと思います。
あ、山都なでしこのクッキーなどの焼き菓子は虹の通潤館、清和物産館、まこと薬局さん、有機生活さんで引き続き販売していきますので、そちらでもよろしくお願いいたします。
残り2日ですがどうぞよろしくお願いいたします
2013年09月29日
なでしこcafe休業のお知らせ
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
大変申し訳ないお知らせです。
山都なでしこのメンバーの一人が八朔祭り頃より体調不良にみまわれ、製造に携われない状態となっております。
なでしこcafeの開店日を楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳ありませんが、10月の連続営業はお休みいたします。
1日も早く良くなって再開できるよう頑張りますので、その節はよろしくお願いいたします。
大変申し訳ないお知らせです。
山都なでしこのメンバーの一人が八朔祭り頃より体調不良にみまわれ、製造に携われない状態となっております。
なでしこcafeの開店日を楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳ありませんが、10月の連続営業はお休みいたします。
1日も早く良くなって再開できるよう頑張りますので、その節はよろしくお願いいたします。
2013年09月05日
連続オープン終了
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
9月連続オープンも終了しました。
今月も新しいお客様、常連のお客様、ご来店有り難う御座いました。
しかし!
今週末は矢部の八朔祭です!
なでしこcafeは店主達の子供達が祭に出るため7日はお休みさせていただきます。申し訳ありません(>_<)
お店の方は開けて焼き菓子は置いておきますので、ご購入の際は7号室みころるさんへお申し付けくださいませm(_ _)m
その代わり、8日は10時の町内交通規制が始まりましたら通常より早くオープンしたいと思ってます。また、花火の時間までは開店しておりますので、いつもよりゆっくりご来店いただけます。
八朔祭両日は町内交通規制がありますので、ご来店の際は警備員の指示に従って駐車していただきますようお願いしますm(_ _)m
9月連続オープンも終了しました。
今月も新しいお客様、常連のお客様、ご来店有り難う御座いました。
しかし!
今週末は矢部の八朔祭です!
なでしこcafeは店主達の子供達が祭に出るため7日はお休みさせていただきます。申し訳ありません(>_<)
お店の方は開けて焼き菓子は置いておきますので、ご購入の際は7号室みころるさんへお申し付けくださいませm(_ _)m
その代わり、8日は10時の町内交通規制が始まりましたら通常より早くオープンしたいと思ってます。また、花火の時間までは開店しておりますので、いつもよりゆっくりご来店いただけます。
八朔祭両日は町内交通規制がありますので、ご来店の際は警備員の指示に従って駐車していただきますようお願いしますm(_ _)m
2013年09月04日
連続オープンも明日まで
こんばんは、5号室なでしこcafeです
皆さま、台風の被害などございませんでしたでしょうか?
今回は熊本は大したことはありませんでした。
テレビのニュースなどでは道路が川になってるようなのが映っており、コンクリートジャングルの恐ろしさをマジマジと感じてしまいました。
アスファルト舗装の道路、コンクリートで蓋された川や用水路
土であれば吸収したであろう雨も全て川へ
流れきりませんよね(>_<)
どうなる地球(>_<)
さて、今日もこのブログを見てというお客様がありました。
ありがとうございますm(_ _)m
ソラ屋連続オープンも残すところ後一日
あ、八朔祭の7日、8日もオープンするお店あります。
7号室みころるさん、8号室RACICUさん、2号室弥雪ちゃんは両日オープン
3号室ほのぼのさん、5号室なでしこcafeは8日オープンします。
ぜひお祭り見物がてらソラ屋にもおいでくださいませ
さてさて、今日のかわいい物

弥雪ちゃんのお部屋です。
シュシュが充実してます。ベビー用品も(^^)
お手軽価格なのでいくつかまとめてプレゼントにもいいかも?
そうそう、お手軽価格といえば‥
うちのクッキー各種も(^^)/

基本ノンエッグで、乳製品不使用のもあります。
あまい物、あまり甘くない物いろいろありますよ(^^)/
皆さま、台風の被害などございませんでしたでしょうか?
今回は熊本は大したことはありませんでした。
テレビのニュースなどでは道路が川になってるようなのが映っており、コンクリートジャングルの恐ろしさをマジマジと感じてしまいました。
アスファルト舗装の道路、コンクリートで蓋された川や用水路
土であれば吸収したであろう雨も全て川へ
流れきりませんよね(>_<)
どうなる地球(>_<)
さて、今日もこのブログを見てというお客様がありました。
ありがとうございますm(_ _)m
ソラ屋連続オープンも残すところ後一日
あ、八朔祭の7日、8日もオープンするお店あります。
7号室みころるさん、8号室RACICUさん、2号室弥雪ちゃんは両日オープン
3号室ほのぼのさん、5号室なでしこcafeは8日オープンします。
ぜひお祭り見物がてらソラ屋にもおいでくださいませ
さてさて、今日のかわいい物
弥雪ちゃんのお部屋です。
シュシュが充実してます。ベビー用品も(^^)
お手軽価格なのでいくつかまとめてプレゼントにもいいかも?
そうそう、お手軽価格といえば‥
うちのクッキー各種も(^^)/
基本ノンエッグで、乳製品不使用のもあります。
あまい物、あまり甘くない物いろいろありますよ(^^)/
2013年09月03日
雨が続きます
こんばんは、5号室なでしこcafeです
連続オープンも折り返しを越えましたが、今日も雨でした。
明日も雨の予報です。
しかも山都町、結構寒く感じますので上着一枚お持ちになるとよろしいかと思われます( ̄。 ̄;)
今月はこの雨の中遠方よりブログ見てお越しのお客様が何組もいらっしゃいました。
ありがとうございますm(_ _)m
もっと頑張って更新しないといけませんね(^^;)
さて、今月限定のピオーネ大福、写真を撮ろうとカットしたらひしゃげちゃいました(T_T)

いや、それだけ柔らかいんですよ(^^;)
生のピオーネが一粒まるっと入ってジューシーです。
ほんと、今しか食べられません。
そういえば7号室のみころるさんでまたもやかわいいのを見つけちゃいました

箸置きですって!
私はこの気球でブローチが欲しいなとワガママ言ってます
来月あたり混じってないかな?(笑)
ここで予告です!
八朔祭での新商品発売!
山都町蘇陽地区でコーヒー豆の焙煎をされている星徳コーヒーさんのコーヒー豆を贅沢に使ったコーヒークッキーを八朔祭から新発売します!
ペルー産の有機栽培のコーヒー豆を使っているので、豆ごと入れちゃいました。
いわば食べるコーヒー(^^)
8日、ソラ屋の店頭で試食販売行いますのでぜひ造り物見物のついでにソラ屋にもおいでくださいませ
こんな感じになる予定です。

連続オープンも折り返しを越えましたが、今日も雨でした。
明日も雨の予報です。
しかも山都町、結構寒く感じますので上着一枚お持ちになるとよろしいかと思われます( ̄。 ̄;)
今月はこの雨の中遠方よりブログ見てお越しのお客様が何組もいらっしゃいました。
ありがとうございますm(_ _)m
もっと頑張って更新しないといけませんね(^^;)
さて、今月限定のピオーネ大福、写真を撮ろうとカットしたらひしゃげちゃいました(T_T)
いや、それだけ柔らかいんですよ(^^;)
生のピオーネが一粒まるっと入ってジューシーです。
ほんと、今しか食べられません。
そういえば7号室のみころるさんでまたもやかわいいのを見つけちゃいました
箸置きですって!
私はこの気球でブローチが欲しいなとワガママ言ってます
来月あたり混じってないかな?(笑)
ここで予告です!
八朔祭での新商品発売!
山都町蘇陽地区でコーヒー豆の焙煎をされている星徳コーヒーさんのコーヒー豆を贅沢に使ったコーヒークッキーを八朔祭から新発売します!
ペルー産の有機栽培のコーヒー豆を使っているので、豆ごと入れちゃいました。
いわば食べるコーヒー(^^)
8日、ソラ屋の店頭で試食販売行いますのでぜひ造り物見物のついでにソラ屋にもおいでくださいませ
こんな感じになる予定です。
2013年09月01日
9月です!
さあ9月です!5号室なでしこcafeです。
土砂降りです( ̄。 ̄;)
でも頑張って新作ならべました

あ、違った(≧▽≦)
みころるさんの新作だった(笑)
で、うちはこちら

カボチャプリンにカボチャシュークリーム、ブルーベリーチーズケーキにブルーベリー大福、ピオーネ大福などなど
5日までは連続オープンです。
そして8日日曜日は八朔祭!
ソラ屋勢力挙げてオープンです!
そしてまたまたみころるさんと山都なでしこコラボ第三弾!
カボチャプリン in m-craft cup(仮)
こんな感じになる予定です。

またまた限定20個!
8日限りです。
八朔祭見物のついでにソラ屋にもおいでくださいませ
土砂降りです( ̄。 ̄;)
でも頑張って新作ならべました
あ、違った(≧▽≦)
みころるさんの新作だった(笑)
で、うちはこちら

カボチャプリンにカボチャシュークリーム、ブルーベリーチーズケーキにブルーベリー大福、ピオーネ大福などなど
5日までは連続オープンです。
そして8日日曜日は八朔祭!
ソラ屋勢力挙げてオープンです!
そしてまたまたみころるさんと山都なでしこコラボ第三弾!
カボチャプリン in m-craft cup(仮)
こんな感じになる予定です。
またまた限定20個!
8日限りです。
八朔祭見物のついでにソラ屋にもおいでくださいませ
2013年08月31日
ソラ屋は秋の気配
お久しぶりです、5号室なでしこcafeです。
山都町は台風の被害もなく、朝晩はすっかり秋突入です。
昼間もかなり過ごしやすくなりました。
町中は来週の八朔祭にむけてソワソワした空気が漂ってます。
今月のなでしこcafeのオープン日は、恒例1日~5日、八朔祭の8日、23日(月)です。
今月の新作は‥
ブルーベリーチーズケーキ

なんと7号室みころるさんちの無農薬栽培ブルーベリーを使ってます。
新作その2、ブルーベリー大福

酸味と甘味がいい感じです。
この他にも
有機栽培カボチャ、豆乳、きび砂糖を使ったノンエッグのカボチャプリン
同じく有機栽培カボチャのシュークリーム
再登場のシフォンのモンブランケーキ
いつもの3色団子、クッキー各種類、ガトーショコラも取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております
山都町は台風の被害もなく、朝晩はすっかり秋突入です。
昼間もかなり過ごしやすくなりました。
町中は来週の八朔祭にむけてソワソワした空気が漂ってます。
今月のなでしこcafeのオープン日は、恒例1日~5日、八朔祭の8日、23日(月)です。
今月の新作は‥
ブルーベリーチーズケーキ
なんと7号室みころるさんちの無農薬栽培ブルーベリーを使ってます。
新作その2、ブルーベリー大福
酸味と甘味がいい感じです。
この他にも
有機栽培カボチャ、豆乳、きび砂糖を使ったノンエッグのカボチャプリン
同じく有機栽培カボチャのシュークリーム
再登場のシフォンのモンブランケーキ
いつもの3色団子、クッキー各種類、ガトーショコラも取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております
2013年07月12日
なでしこcafeの営業日
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
当店もまたまたウッカリしておりました(>_<)
今月の営業日をお知らせしておりませんでしたね。申し訳ありませんm(_ _)m
今月は14日が夏祭り営業の為15日は休業いたします。
その次は22日月曜日です。
14日は夏祭り準備の為に生菓子の販売はいたしませんが、クッキー類は販売いたします。
なでしこcafeの店員がいない時は「みころる」さんが対応してくださいますので、お気軽にお声をかけてくださいませ。
8月は1日~5日、12日、19日を予定しております。
8月4日は通潤橋側の町営体育館前でのやまんマルシェにソラ屋の合同ブースを出店する予定ですので、マルシェ・ソラ屋両方がたのしめますよ。
さあ、とうとう夏祭りまであと2日!
JINN & KUMIさん、丘リーナさんのライブもあります。
ライブの合間でステージに立ちたい方!飛び入り大歓迎ですよ(^^)
我こそは!という方、スタッフに声をかけてくださいませ。
m craft さんと山都なでしこのコラボレーション
デザートカップ いん あんみつ

限定20個ですので、早い者勝ちですよ~ 続きを読む
当店もまたまたウッカリしておりました(>_<)
今月の営業日をお知らせしておりませんでしたね。申し訳ありませんm(_ _)m
今月は14日が夏祭り営業の為15日は休業いたします。
その次は22日月曜日です。
14日は夏祭り準備の為に生菓子の販売はいたしませんが、クッキー類は販売いたします。
なでしこcafeの店員がいない時は「みころる」さんが対応してくださいますので、お気軽にお声をかけてくださいませ。
8月は1日~5日、12日、19日を予定しております。
8月4日は通潤橋側の町営体育館前でのやまんマルシェにソラ屋の合同ブースを出店する予定ですので、マルシェ・ソラ屋両方がたのしめますよ。
さあ、とうとう夏祭りまであと2日!
JINN & KUMIさん、丘リーナさんのライブもあります。
ライブの合間でステージに立ちたい方!飛び入り大歓迎ですよ(^^)
我こそは!という方、スタッフに声をかけてくださいませ。
m craft さんと山都なでしこのコラボレーション
デザートカップ いん あんみつ
限定20個ですので、早い者勝ちですよ~ 続きを読む
2013年06月30日
7月連続オープンにむけて
皆様お久しぶりでございます、5号室なでしこcafeです。
弥雪ちゃんに更新を任せっぱなしにしてすっかりサボっておりましたm(_ _)m
こころを入れ換えてなるべくたくさん更新出来るよう頑張りますね
さてさて、明日から連続オープン
7月はオール平日なんでお客様来てくださるかな?
7月は新作続々登場です。 ケーキは柚子ムースケーキが登場です。 夏向きのサッパリした美味しさですよ
和菓子は朝顔。柔らかい大福の上に羊羹 の朝顔の花が乗ってます
米粉パンは3色ニンジンぱん、3つの果実の胚 芽パンが登場


クッキーにいたってはオートミールとそば粉のビスコッティー(きな粉とレーズン、くるみ入り)が新登場
梅雨真っ盛りで天気はイマイチかもしれませんが、こんな時こそ気分転換においでくださいね。
弥雪ちゃんに更新を任せっぱなしにしてすっかりサボっておりましたm(_ _)m
こころを入れ換えてなるべくたくさん更新出来るよう頑張りますね
さてさて、明日から連続オープン
7月はオール平日なんでお客様来てくださるかな?
7月は新作続々登場です。 ケーキは柚子ムースケーキが登場です。 夏向きのサッパリした美味しさですよ
和菓子は朝顔。柔らかい大福の上に羊羹 の朝顔の花が乗ってます
米粉パンは3色ニンジンぱん、3つの果実の胚 芽パンが登場
クッキーにいたってはオートミールとそば粉のビスコッティー(きな粉とレーズン、くるみ入り)が新登場
梅雨真っ盛りで天気はイマイチかもしれませんが、こんな時こそ気分転換においでくださいね。
2013年03月31日
明日から連続オープン
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
3月もあっという間に過ぎて明日からは4月。
恒例ソラ屋連続オープンがやってきます。
ソラ屋の桜はそろそろ散りはじめておりますが、桜吹雪の下でのんびりお茶でもいかがでしょうか?
なでしこcafeではお庭でセルフお茶席を開催いたします。
ご自分で自由にお抹茶をたててみてはいかがですか?
お茶菓子には手作りの和菓子を取り揃えております

桜餅と花見団子

練りきりとイチゴ大福
写真が縦でごめんなさい(>_<)
ほかにもソラ焼き、生ケーキ、定番クッキーに米粉パンもご用意いたします。
なんと、和菓子はみころるさんの新作のお皿でお召し上がり頂けますよ。
もう、可愛くて可愛くて\(^o^)/
普段の五割ましで美味しく感じると思います。
お皿のお買い上げは7号室みころるさんへ
春休みのいちにち、ゆっくりおいでくださいませ。
3月もあっという間に過ぎて明日からは4月。
恒例ソラ屋連続オープンがやってきます。
ソラ屋の桜はそろそろ散りはじめておりますが、桜吹雪の下でのんびりお茶でもいかがでしょうか?
なでしこcafeではお庭でセルフお茶席を開催いたします。
ご自分で自由にお抹茶をたててみてはいかがですか?
お茶菓子には手作りの和菓子を取り揃えております
桜餅と花見団子
練りきりとイチゴ大福
写真が縦でごめんなさい(>_<)
ほかにもソラ焼き、生ケーキ、定番クッキーに米粉パンもご用意いたします。
なんと、和菓子はみころるさんの新作のお皿でお召し上がり頂けますよ。
もう、可愛くて可愛くて\(^o^)/
普段の五割ましで美味しく感じると思います。
お皿のお買い上げは7号室みころるさんへ
春休みのいちにち、ゆっくりおいでくださいませ。
2013年03月12日
春はここまで来ています
おはようございます、5号室なでしこcafeです。
久しぶりの書き込みです。
昨日は週一のオープン日でした。
空気も久しぶりに澄んで気持ちのいい1日でした。
そしてソラ屋の中庭は

水仙が花盛りです
大きな桜は

こんな感じ
今年は開花が早そうな気配です。
来月の1日~5日までこの桜の下でなんちゃってお茶席します。
それまで花がもつといいんですが‥
久しぶりの書き込みです。
昨日は週一のオープン日でした。
空気も久しぶりに澄んで気持ちのいい1日でした。
そしてソラ屋の中庭は
水仙が花盛りです
大きな桜は
こんな感じ
今年は開花が早そうな気配です。
来月の1日~5日までこの桜の下でなんちゃってお茶席します。
それまで花がもつといいんですが‥
2013年02月25日
今日は開店します
おはようございます。5号室なでしこcafeです。
今朝は結構ひえこんでますが、オープン時間の11時にはそこそこ暖かくなってると思います。
5号室は南向きなので、窓辺のテーブルはホコホコしてますよ(^^)
今日もガトーショコラ、イチゴムース、お茶ムース、シフォンのイチゴモンブラン、和菓子も取り揃えてお待ちしております
今朝は結構ひえこんでますが、オープン時間の11時にはそこそこ暖かくなってると思います。
5号室は南向きなので、窓辺のテーブルはホコホコしてますよ(^^)
今日もガトーショコラ、イチゴムース、お茶ムース、シフォンのイチゴモンブラン、和菓子も取り揃えてお待ちしております

2013年02月10日
明日は開店
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
明日は月曜日です。
開店いたします。
2号室弥雪ちゃん、3号室ほのぼのさんも開店予定です。
まもなくバレンタイン。
決戦前の最後の休日
プレゼント探しにソラ屋へも足をのばして下さいませm(_ _)m

クッキー、ガトーショコラの他、甘くない菜の花スティックもご用意しております。
プレゼント用の詰め合わせも致しますよ(^^)
明日は月曜日です。
開店いたします。
2号室弥雪ちゃん、3号室ほのぼのさんも開店予定です。
まもなくバレンタイン。
決戦前の最後の休日
プレゼント探しにソラ屋へも足をのばして下さいませm(_ _)m
クッキー、ガトーショコラの他、甘くない菜の花スティックもご用意しております。
プレゼント用の詰め合わせも致しますよ(^^)
2013年01月31日
お待たせいたしました
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
お待たせいたしました。明日から開けます!
2月と言えばバレンタイン!
なんとみころるさんとのバレンタインコラボが実現いたしました(≧▽≦)

ホットチョコレート用チョコスプーン
すみません(^_^;)単純な名前で(笑)
使い方というか、作り方は簡単!
アッツ熱の牛乳に入れてよくマゼマゼ(^^)
心も身体もあったまるホットチョコレートの出来上がりです

こちらはみころるさんでお買い求め下さいね
他にもなでしこcafeでは、バレンタイン用クッキーやガトーショコラ大、小もご用意しております
定番クッキー類や生ケーキ、和菓子はウグイス餅、ソラ焼き、3色団子
米粉パン、キッシュなどなど
多数取り揃えて皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
お待たせいたしました。明日から開けます!
2月と言えばバレンタイン!
なんとみころるさんとのバレンタインコラボが実現いたしました(≧▽≦)

ホットチョコレート用チョコスプーン
すみません(^_^;)単純な名前で(笑)
使い方というか、作り方は簡単!
アッツ熱の牛乳に入れてよくマゼマゼ(^^)
心も身体もあったまるホットチョコレートの出来上がりです

こちらはみころるさんでお買い求め下さいね
他にもなでしこcafeでは、バレンタイン用クッキーやガトーショコラ大、小もご用意しております
定番クッキー類や生ケーキ、和菓子はウグイス餅、ソラ焼き、3色団子
米粉パン、キッシュなどなど
多数取り揃えて皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2013年01月26日
ご無沙汰しております
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
ずいぶんご無沙汰しております。
1月中は都合によりお休みしてまして、ご迷惑おかけしております(>_<)ゞ
2月の営業日は1日~4日、11日、18日、25日となっております。
2月と言えば~はい!
バレンタインですね(≧▽≦)
大好きな彼にあげるもよし、お友達にあげるもよし、
義理であげるもよし、また自分にあげるもいいですね(^^)
ちなみに私は年中自分にあげてますが(^_^;)
さて、それはさておきなでしこcafeのバレンタインはというと

まずはバレンタインクッキー
大小各1個入りで150円

米粉のガトーショコラ
大1000円、小210円です。
そしてそして!
まだ完成ではありませんが、みころるさんとのバレンタインコラボ商品があります。
こちらはあと2、3日で発表できるかも?
どうぞあと1週間気長におまちくださいね
あ、2月の和菓子はウグイス餅です。
ずいぶんご無沙汰しております。
1月中は都合によりお休みしてまして、ご迷惑おかけしております(>_<)ゞ
2月の営業日は1日~4日、11日、18日、25日となっております。
2月と言えば~はい!
バレンタインですね(≧▽≦)
大好きな彼にあげるもよし、お友達にあげるもよし、
義理であげるもよし、また自分にあげるもいいですね(^^)
ちなみに私は年中自分にあげてますが(^_^;)
さて、それはさておきなでしこcafeのバレンタインはというと
まずはバレンタインクッキー
大小各1個入りで150円
米粉のガトーショコラ
大1000円、小210円です。
そしてそして!
まだ完成ではありませんが、みころるさんとのバレンタインコラボ商品があります。
こちらはあと2、3日で発表できるかも?
どうぞあと1週間気長におまちくださいね
あ、2月の和菓子はウグイス餅です。
2012年12月31日
ありがとうございました
こんにちは、5号室なでしこcafeです。
とうとう今日で2012年もおしまいですね。
皆さんお忙しくされてるでしょうか?
私?
バタバタしておりますが、現実逃避してブログ書き納めしてます(笑)
では年末のご挨拶をば
ソラ屋にお越しくださった皆様、並びに関係者各位の方々、本年は大変お世話になりありがとうございました。
ご迷惑、ご心配などおかけしましたことも多々ありましたが、
どうにか1周年も迎えられ誠にありがとうございます。
来年も今年以上にお客様に喜んで頂ける商品作り、お店作りに
メンバー一致協力して精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
くる年が皆様にとって、良き年になりますよう心からお祈りいたします
なでしこcafe一同 続きを読む
とうとう今日で2012年もおしまいですね。
皆さんお忙しくされてるでしょうか?
私?
バタバタしておりますが、現実逃避してブログ書き納めしてます(笑)
では年末のご挨拶をば
ソラ屋にお越しくださった皆様、並びに関係者各位の方々、本年は大変お世話になりありがとうございました。
ご迷惑、ご心配などおかけしましたことも多々ありましたが、
どうにか1周年も迎えられ誠にありがとうございます。
来年も今年以上にお客様に喜んで頂ける商品作り、お店作りに
メンバー一致協力して精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
くる年が皆様にとって、良き年になりますよう心からお祈りいたします
なでしこcafe一同 続きを読む
2012年12月24日
最終日
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
早いもので今年もあと1週間ほどとなりました。
なでしこcafeも24日が年内最終営業日となります。
まだクリスマス用のフルーツケーキもご用意しておりますので、
お買い忘れの方はぜひいらしてくださいね。
明日は野菜を使ったカップケーキも販売いたします。
年末年始のお土産用に、箱もご用意しておりますので
お気軽にお申し付け下さいね
明日はちょっと早めの15時閉店となりますのでご注意くださいませ
2013年は1月は全休させていただき、2月1日からの営業開始となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします_(._.)_
山都なでしこは1月も活動しておりますので、バースデーケーキが欲しい、クッキーの詰め合わせが欲しい等のご注文がございましたら、こちらのコメントなどでお気軽にお問い合わせ下さいませ
2月にはみころるさんとのコラボ企画なども考えておりますのでお楽しみにお待ちくださいね
早いもので今年もあと1週間ほどとなりました。
なでしこcafeも24日が年内最終営業日となります。
まだクリスマス用のフルーツケーキもご用意しておりますので、
お買い忘れの方はぜひいらしてくださいね。
明日は野菜を使ったカップケーキも販売いたします。
年末年始のお土産用に、箱もご用意しておりますので
お気軽にお申し付け下さいね
明日はちょっと早めの15時閉店となりますのでご注意くださいませ
2013年は1月は全休させていただき、2月1日からの営業開始となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします_(._.)_
山都なでしこは1月も活動しておりますので、バースデーケーキが欲しい、クッキーの詰め合わせが欲しい等のご注文がございましたら、こちらのコメントなどでお気軽にお問い合わせ下さいませ
2月にはみころるさんとのコラボ企画なども考えておりますのでお楽しみにお待ちくださいね
2012年12月21日
なでしこcafeクリスマス臨時オープン
こんばんは、5号室なでしこcafeです。
ずいぶんご無沙汰してしまいました_(._.)_
なでしこcafeもクリスマス臨時オープンいたします
みころるさんとは1日ずれちゃいますが、22日~24日の3日間オープンします。
営業時間が通常とは異なり、11時~16時まで、24日は15時までとなります。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします_(._.)_
お一人様用のクリスマスケーキもご用意しております(^^)

年内は24日が最終オープンとなり、1月は都合によりお休みいたします。
2013年は2月1日からオープンいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
それまで山都なでしこのお菓子を我慢出来ない方に朗報です。
1月20日日曜日びぷれす広場にて熊本県米粉製品の販売会が行われます。
そこに山都なでしこ参加いたしますので、ぜひ足をお運び下さいね
ずいぶんご無沙汰してしまいました_(._.)_
なでしこcafeもクリスマス臨時オープンいたします
みころるさんとは1日ずれちゃいますが、22日~24日の3日間オープンします。
営業時間が通常とは異なり、11時~16時まで、24日は15時までとなります。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします_(._.)_
お一人様用のクリスマスケーキもご用意しております(^^)
年内は24日が最終オープンとなり、1月は都合によりお休みいたします。
2013年は2月1日からオープンいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
それまで山都なでしこのお菓子を我慢出来ない方に朗報です。
1月20日日曜日びぷれす広場にて熊本県米粉製品の販売会が行われます。
そこに山都なでしこ参加いたしますので、ぜひ足をお運び下さいね