2013年04月28日
m craft 10年目の窯開き
弥雪ちゃんの記事↓は催促かな~?
んではリクエストにお応えしま~す。
5月1日から5日は
8号室をお借りして
みころる企画展
『m craft 10年目の窯開き』
を開催します♪
早いもので
みころる店主でもあるm craftが
開窯して10年になります。
ここまで続けてこられたのも
支えて下さった皆様のおかげです。
いつも応援して下さってありがとうございます!
その感謝の気持ちを届けたい、と
一生懸命作品づくりしました。
ぜひお越しくださいませ♪
お買い上げのお客様には
プレゼントもご用意しますよ~。
そして今回、特別に足もみ屋さんの3号室をお借りして
『おやつバイキング』♪♪
なでしこカフェさんがこの5日間だけの特別のお菓子を
つくってくださいます。
セルフサービスですが
飲み物も用意しますのでゆっくりお楽しみくださいね☆
2013年04月27日
楽しみだな・・・
遂にやってきました、この季節!! GW
2号室 弥雪です。
今日は、ソラ屋の中庭の草刈、午後から実家の苗床の作業・・・。
何が良かったかって天気が良かったこと
タイトルの楽しみとは・・・・、5月1日からの開店で行われる、7号室のみころるさんの釜開き
なんさ、楽しみです。
私もこの後、作品作りを頑張りたいと思います。
季節の変わり目のお陰か、制服の補正を持っていらっしゃる方が多いです。
ありがとうございます。
4/29 は、月曜日ですがお休みです。
申し訳ありません・・・・。

2号室 弥雪です。
今日は、ソラ屋の中庭の草刈、午後から実家の苗床の作業・・・。
何が良かったかって天気が良かったこと

タイトルの楽しみとは・・・・、5月1日からの開店で行われる、7号室のみころるさんの釜開き

なんさ、楽しみです。
私もこの後、作品作りを頑張りたいと思います。
季節の変わり目のお陰か、制服の補正を持っていらっしゃる方が多いです。
ありがとうございます。
4/29 は、月曜日ですがお休みです。
申し訳ありません・・・・。
2013年04月22日
ソラ屋の開店日
今日は、昨日と違っていい天気でしたね
2号室 弥雪です。
今月より始まりました。通潤橋の放水が!!
土日の12時より放水です。(たまに都合でお休みの時もあります。)
つつじに藤、菜の花、様々な花が咲いています。
お茶もニョキニョキ、可愛い芽を伸ばしています。まさにドライブにうってつけです。
さて、2号室 弥雪の次の開店日は5/1~5/5です。
5/3 は、山都町蘇陽地区にある服掛松(ふっかけまつ)キャンプ場で開催予定の、
イベントに出店予定です。このイベントは、
手作り雑貨、洋服、飲食店等だけではなく、歌・音楽のステージもあるんです
実は4/6にもありまして・・・・。
モンゴル民謡 オルティンドーとか、アコーディオンの演奏とか国際色豊かな演奏があったようです
なので、5/3が楽しみです!!
最後に、4/29はお休みします。

2号室 弥雪です。
今月より始まりました。通潤橋の放水が!!
土日の12時より放水です。(たまに都合でお休みの時もあります。)
つつじに藤、菜の花、様々な花が咲いています。
お茶もニョキニョキ、可愛い芽を伸ばしています。まさにドライブにうってつけです。
さて、2号室 弥雪の次の開店日は5/1~5/5です。
5/3 は、山都町蘇陽地区にある服掛松(ふっかけまつ)キャンプ場で開催予定の、
イベントに出店予定です。このイベントは、
手作り雑貨、洋服、飲食店等だけではなく、歌・音楽のステージもあるんです

実は4/6にもありまして・・・・。
モンゴル民謡 オルティンドーとか、アコーディオンの演奏とか国際色豊かな演奏があったようです

なので、5/3が楽しみです!!
最後に、4/29はお休みします。
2013年04月18日
あれ?何日ぶりだろう?
元気ですか、皆様? 元気があれば何でも出来る?
2号室 弥雪です。
ほぼ3週間、ブログをほったらかしにしてしまいました・・・。
3月末に体調を崩し、4/1からのオープンはご迷惑をお掛けしました。
それと、仕事場のお引越し作業!!片づけが7割ぐらい終わりました。
お客様にとってお洋服の補正が
今までよりも出しやすく、受け取りやすくなります。
場所は・・・、通潤橋と観光案内所ル・ポンの間です。
まだ、看板を制作していないので分かりにくいかもしれません。
早めに作ります!!それと、ソラ屋までの地図表示・・・。
すいません、何回か頑張ったけど表示の仕方が分からない
究極のパソコンオンチです
けど最近、うれしいものを、発見しました。

わかりましたか? そう、通潤橋周辺マップ(浜町マップ)に
新裏町 ソラ屋の表示が
観光案内所 ル・ポンの回りに2種類の町内マップが掲示してあります。
その1枚に、遂に載りました!
ソラ屋が出来て、1年。とても、うれしいです。
では皆様、週末にかけてまた寒くなるそうです。体調に気をつけてください!!
2号室 弥雪です。
ほぼ3週間、ブログをほったらかしにしてしまいました・・・。
3月末に体調を崩し、4/1からのオープンはご迷惑をお掛けしました。
それと、仕事場のお引越し作業!!片づけが7割ぐらい終わりました。
お客様にとってお洋服の補正が
今までよりも出しやすく、受け取りやすくなります。
場所は・・・、通潤橋と観光案内所ル・ポンの間です。
まだ、看板を制作していないので分かりにくいかもしれません。
早めに作ります!!それと、ソラ屋までの地図表示・・・。
すいません、何回か頑張ったけど表示の仕方が分からない

究極のパソコンオンチです

けど最近、うれしいものを、発見しました。

わかりましたか? そう、通潤橋周辺マップ(浜町マップ)に
新裏町 ソラ屋の表示が

観光案内所 ル・ポンの回りに2種類の町内マップが掲示してあります。
その1枚に、遂に載りました!
ソラ屋が出来て、1年。とても、うれしいです。
では皆様、週末にかけてまた寒くなるそうです。体調に気をつけてください!!