2014年12月14日
開店日★
クリスマス開店!!
2号室 fu Design and Holy ~ママの蔵~(22日・23日開店)
さげもんや、ストラップ、


クッタリくまちゃん、がま口ポーチ、髪留めピンなど、
可愛い手作り雑貨がいっぱい!!
3号室 カントリークラフト・ローラ (23日のみ開店)
11月、大人気だった作家さん
配色が素敵なネックウォーマー・手作り長財布、シュシュ・・・。
身に着けたい、日々の生活で使いたくなる、手作り小物がいっぱい!!
5号室 限定復活★ 山都なでしこ (22・23日開店)
有機栽培の野菜や、米粉・小麦粉などを使った、
美味しいお菓子たち。クリスマス限定のツリーに、
飾りたくなるクッキーも販売。
7号室 みころる(21・22・23日開店)

↑ クリスマスツリーに飾ったり、
色んな作家さんたちの作品も
見て楽しみながらお買い物が出来ます。↓

8号室 CIOP (22・23日開店)

↑同じ柄、色違いのワンピースもあります
個性的な柄の服や、流行の柄やdezainnの服もありますよ♪
試着も出来ます。
今年最後の営業日です。21日はソラ屋近くで、イベントも開催されます。
おたのしみに~
2号室 fu Design and Holy ~ママの蔵~(22日・23日開店)
さげもんや、ストラップ、
クッタリくまちゃん、がま口ポーチ、髪留めピンなど、
可愛い手作り雑貨がいっぱい!!
3号室 カントリークラフト・ローラ (23日のみ開店)
11月、大人気だった作家さん

配色が素敵なネックウォーマー・手作り長財布、シュシュ・・・。
身に着けたい、日々の生活で使いたくなる、手作り小物がいっぱい!!
5号室 限定復活★ 山都なでしこ (22・23日開店)
有機栽培の野菜や、米粉・小麦粉などを使った、
美味しいお菓子たち。クリスマス限定のツリーに、
飾りたくなるクッキーも販売。
7号室 みころる(21・22・23日開店)
↑ クリスマスツリーに飾ったり、
色んな作家さんたちの作品も
見て楽しみながらお買い物が出来ます。↓
8号室 CIOP (22・23日開店)
↑同じ柄、色違いのワンピースもあります

個性的な柄の服や、流行の柄やdezainnの服もありますよ♪
試着も出来ます。
今年最後の営業日です。21日はソラ屋近くで、イベントも開催されます。
おたのしみに~
2014年10月21日
ぜ~んぶ見れちゃう!!
いま八朔祭りの 大造り物が、
ぜ~んぶ1箇所で見れちゃうのです。
夜はライトアップされて、とっても見ごたえがありますよ★
次のソラ屋の開店まで、勢ぞろいしているとは限らないので、
となりのトトロに乗りたい
いっぺんに見たい!!と思う人はお早めに。
来月のソラ屋で、素敵な作品たちと
皆様のお越しをお待ちしています。
ぜ~んぶ1箇所で見れちゃうのです。
夜はライトアップされて、とっても見ごたえがありますよ★
次のソラ屋の開店まで、勢ぞろいしているとは限らないので、
となりのトトロに乗りたい

いっぺんに見たい!!と思う人はお早めに。
来月のソラ屋で、素敵な作品たちと
皆様のお越しをお待ちしています。
2014年09月20日
新店舗が入りました!!
銀杏が色づき始め、お彼岸の季節になりました
9月より新店舗が増えました!!
2号室 f u Design and Holy ~ママの蔵~
布製のストラップ・髪留めゴム、クッタリくまちゃん人形などの
可愛い手作り雑貨と、
料金表・ポスター(チラシ)などを作ってくれる、
デザイン事務所を兼ね備えた店舗になっています。
次回のOPENは、10/1~10/5.
この期間は、手作り作家さんとの交流もできますよ★
その他の情報については、また今度
小学生の、社会科見学のバス・バイクのツーリングが
多い時期になりましたので、お気をつけてお越し下さい。

9月より新店舗が増えました!!
2号室 f u Design and Holy ~ママの蔵~
布製のストラップ・髪留めゴム、クッタリくまちゃん人形などの
可愛い手作り雑貨と、
料金表・ポスター(チラシ)などを作ってくれる、
デザイン事務所を兼ね備えた店舗になっています。
次回のOPENは、10/1~10/5.
この期間は、手作り作家さんとの交流もできますよ★
その他の情報については、また今度

小学生の、社会科見学のバス・バイクのツーリングが
多い時期になりましたので、お気をつけてお越し下さい。
2014年09月05日
なんと!!
明日、あさってはなんと!!
宮崎より、セラミックアートアクセサリー千花さんが
ソラ屋で2日間、3号室で営業してくれます★
いつもは7号室 みころるさんで、作品を買うことも出来ますが、
この2日間しかお目にかかれない、ステキな作品たちを
持って来てくれます。
ぜひ、作り手である千花さんと作品たちに会いに来て下さいね。
6日(土) 営業
山都なでしこさん 、 nanala(ボディージュエリー)さん 、みころるさん 、
CIOP(しおっぷ)さん 、セラミックアートアクセサリー千花さん、
7日(日) 営業
足つぼマッサージさん 、nanala(ボディージュエリー)さん 、山都なでしこさん 、
みころるさん 、 CIOP(しおっぷ)さん 、
セラミックアートアクセサリー千花さん
また、ブログアップしますね!!
宮崎より、セラミックアートアクセサリー千花さんが
ソラ屋で2日間、3号室で営業してくれます★
いつもは7号室 みころるさんで、作品を買うことも出来ますが、
この2日間しかお目にかかれない、ステキな作品たちを
持って来てくれます。
ぜひ、作り手である千花さんと作品たちに会いに来て下さいね。
6日(土) 営業
山都なでしこさん 、 nanala(ボディージュエリー)さん 、みころるさん 、
CIOP(しおっぷ)さん 、セラミックアートアクセサリー千花さん、
7日(日) 営業
足つぼマッサージさん 、nanala(ボディージュエリー)さん 、山都なでしこさん 、
みころるさん 、 CIOP(しおっぷ)さん 、
セラミックアートアクセサリー千花さん
また、ブログアップしますね!!
2014年07月24日
ワークショップ、何作る?
ワークショップ後半戦、最後の紹介です!!
ワークショップ⑥
裁縫屋 弥雪による「ヒヤッとタオルを作ろう」
日時 8/3(日)、8/4(月)
受付11;00~16;00
料金 500円
針やハサミを使います。
※保冷剤を入れるポッケ付きのタオルです
足もみ ほのぼのさん
8/4(月)
料金 500円(10分)
足の裏から元気に!!
今度のブログの時には、実物の写真をアップしますよ
7/26(土) モリオンテ~森の音楽祭&手作り市~
時間11;00~16;00
五ヶ瀬ワイナリーで開催
裁縫屋 弥雪さん
山都なでしこ(お菓子)さんが合同で出店します。
皆様のお越しをお待ちしています。
ワークショップ⑥
裁縫屋 弥雪による「ヒヤッとタオルを作ろう」
日時 8/3(日)、8/4(月)
受付11;00~16;00
料金 500円
針やハサミを使います。
※保冷剤を入れるポッケ付きのタオルです
足もみ ほのぼのさん
8/4(月)
料金 500円(10分)
足の裏から元気に!!
今度のブログの時には、実物の写真をアップしますよ

7/26(土) モリオンテ~森の音楽祭&手作り市~
時間11;00~16;00
五ヶ瀬ワイナリーで開催
裁縫屋 弥雪さん
山都なでしこ(お菓子)さんが合同で出店します。
皆様のお越しをお待ちしています。
2014年07月16日
みんなで作ろう、夏の思い出②・③
さて、今日はワークショップ②と、③をアップしますよ
ワークショップ②
RIN WORK さんによる、
「カラフルミサンガを作ろう!!」
日時 8/3 (日)
参加費 500円
所要時間 30分
受付時間 11;00~16;00
ワークショップ③
Pochi さんによる、
「消しゴムはんこで、暑中お見舞い」
日時 8/2(土)、8/4(月)
参加費 300円
対象年齢 小学生以上(刃物を使います。低学年の場合は保護者同伴でおねがいします。)
所要時間 彫るサイズや図案によって変わります。
受付時間 11;00~16;00
サイズ 最大でハガキ半分のサイズ
彫る図案を考えてくるとスムーズに進みますよ
次回は、
御所工芸館さんのワークショップをご紹介します。

ワークショップ②
RIN WORK さんによる、
「カラフルミサンガを作ろう!!」
日時 8/3 (日)
参加費 500円
所要時間 30分
受付時間 11;00~16;00
ワークショップ③
Pochi さんによる、
「消しゴムはんこで、暑中お見舞い」
日時 8/2(土)、8/4(月)
参加費 300円
対象年齢 小学生以上(刃物を使います。低学年の場合は保護者同伴でおねがいします。)
所要時間 彫るサイズや図案によって変わります。
受付時間 11;00~16;00
サイズ 最大でハガキ半分のサイズ
彫る図案を考えてくるとスムーズに進みますよ

次回は、
御所工芸館さんのワークショップをご紹介します。
2014年07月14日
みんなで作ろう、夏の思い出①
ワークショップ情報!! その①
m craft さんによる、陶芸教室
「お皿にお絵かき」
約17cmの素焼きのお皿に
陶器用パステルで、好きな絵を描きます。
後日、焼成して8月中に郵送でお届け!!
焼くと16cmくらいになります。
期間 8/1~8/5(5日間通し)
所用時間 30分~1時間
料金 中学生以下 500円、高校生以上1500円
送料 1軒につき500円
アドバイス; 事前に下書きを用意するとスムーズ!!
受付時間 11;00~16;00
あと、5つのワークショップの情報を随時アップしていきます。
m craft さんによる、陶芸教室
「お皿にお絵かき」
約17cmの素焼きのお皿に
陶器用パステルで、好きな絵を描きます。
後日、焼成して8月中に郵送でお届け!!
焼くと16cmくらいになります。
期間 8/1~8/5(5日間通し)
所用時間 30分~1時間
料金 中学生以下 500円、高校生以上1500円
送料 1軒につき500円
アドバイス; 事前に下書きを用意するとスムーズ!!
受付時間 11;00~16;00
あと、5つのワークショップの情報を随時アップしていきます。
2014年07月12日
ワークショップ開催
8月1~5日までのソラ屋は、一味ちがうんです!!
ワークショップを開催しますよ。
木工・図工、陶芸・手芸、染色作家さんのワークショップなど・・・・。
6種類のワークショップが楽しめます。
時間も、料金もリーズナブル★
時間30分~1時間。
料金500円~1500円
で、体験ができます。
詳しい内容は、近日発表!
ワークショップを開催しますよ。
木工・図工、陶芸・手芸、染色作家さんのワークショップなど・・・・。
6種類のワークショップが楽しめます。
時間も、料金もリーズナブル★
時間30分~1時間。
料金500円~1500円
で、体験ができます。
詳しい内容は、近日発表!
2014年06月19日
ソラ屋 畑シリーズ
本日、ソラ屋へ行ったら11個も実がなっていました。

不思議なことに、稲の芽も出ていてびっくり!!
私が持ってきた、土の中に混ざっていたんでしょうね。
実、なるのでしょうか?
ためしに、このまま植えっぱなしにしま~す。
それと、バジルもいっぱい芽が出ていました
来月の、開店日に食べれるとイイナ
不思議なことに、稲の芽も出ていてびっくり!!
私が持ってきた、土の中に混ざっていたんでしょうね。
実、なるのでしょうか?
ためしに、このまま植えっぱなしにしま~す。
それと、バジルもいっぱい芽が出ていました

来月の、開店日に食べれるとイイナ

2014年06月15日
お久しぶりです。。
今月は すっかり忘れておりました・・・。
気が付けば、もう6月半ば。
実は、ソラ屋中庭に、ミニ畑が出来ました。
頂いた、ミニとまと3本を植えました
たまに、アップできたらいいなと思います。
来月、7/1~7/5通常開店
イベント出店(仮)予定
7月26日(土) モリオンテ(森のおんがく市&手作り市)
場所:宮崎県五ヶ瀬町 五ヶ瀬ワイナリー(山都町のお隣さんです。)
詳しくは来月、アップしますね!!
気が付けば、もう6月半ば。
実は、ソラ屋中庭に、ミニ畑が出来ました。
頂いた、ミニとまと3本を植えました

たまに、アップできたらいいなと思います。
来月、7/1~7/5通常開店
イベント出店(仮)予定
7月26日(土) モリオンテ(森のおんがく市&手作り市)
場所:宮崎県五ヶ瀬町 五ヶ瀬ワイナリー(山都町のお隣さんです。)
詳しくは来月、アップしますね!!
2014年03月14日
矢部は雪!!
今日は寒い、寒いとつぶやいていたら、午後から雪が!!
矢部で雪が降っているので、同じ山都町内でも清和地区や
蘇陽地区は積もっていたりするんでしょうね~。3月半ばなのに寒すぎるぅ
4月のオープンは
1~5日 7号室 みころる
7日 月曜 足つぼマッサージ
3/30 のイベントや、4月のオープンで新学期、
新年度、新たに一人暮らしで使えるグッズがあるかも?
みなさま、体調に気をつけてくださいね。
矢部で雪が降っているので、同じ山都町内でも清和地区や
蘇陽地区は積もっていたりするんでしょうね~。3月半ばなのに寒すぎるぅ

4月のオープンは
1~5日 7号室 みころる
7日 月曜 足つぼマッサージ
3/30 のイベントや、4月のオープンで新学期、
新年度、新たに一人暮らしで使えるグッズがあるかも?
みなさま、体調に気をつけてくださいね。
2013年12月31日
餅つきしました!!
2013年も、あと数時間。
今日は、餅つきをしましたよ。ヨモギもち・あんこもち・普通のおもちに、鏡餅・・・。
出来た先から食べたべ・・・。出来立てがおいしいのです
今年は、皆様にとってどんな1年でしたか?
私にとって、いろんな方と知り合えた貴重な1年となりました!!
来年も、ソラ屋を宜しくお願いします。
1月 もみやどころリラク屋
足つぼマッサージ店の2店舗のみ開店
2月 みころる2014年営業スタート
バレンタイン企画(仮)
3月 小一領神社やまんマルシェ出店(仮)
5月 吹掛松キャンプ場イベント モリオンテ出店(仮)
前半の予定はこんな感じです。
1~5日の営業もしつつ、イベント出店予定です。
まだ、仮の予定なので変更になる可能性があります。
では、来年も宜しくお願いします。
今日は、餅つきをしましたよ。ヨモギもち・あんこもち・普通のおもちに、鏡餅・・・。
出来た先から食べたべ・・・。出来立てがおいしいのです

今年は、皆様にとってどんな1年でしたか?
私にとって、いろんな方と知り合えた貴重な1年となりました!!
来年も、ソラ屋を宜しくお願いします。
1月 もみやどころリラク屋
足つぼマッサージ店の2店舗のみ開店
2月 みころる2014年営業スタート
バレンタイン企画(仮)
3月 小一領神社やまんマルシェ出店(仮)
5月 吹掛松キャンプ場イベント モリオンテ出店(仮)
前半の予定はこんな感じです。
1~5日の営業もしつつ、イベント出店予定です。
まだ、仮の予定なので変更になる可能性があります。
では、来年も宜しくお願いします。
2013年12月19日
初入荷のアクセサリ~多数!!
ずっと天気が悪いですね。
風邪など引かれていないですか?
クリスマス直前営業日 の知らせです。
12/21(土)~23日(月祝) 開店します!!
7号室 みころるさんで、初入荷の作家さんのアクセサリーが並びます。
又、新作の商品もいっぱい!!
干支にちなんだ商品や、
山都なでしこのお菓子・しめなわも、ありますよ。
皆様のお越しをお待ちしています。
風邪など引かれていないですか?
クリスマス直前営業日 の知らせです。
12/21(土)~23日(月祝) 開店します!!
7号室 みころるさんで、初入荷の作家さんのアクセサリーが並びます。
又、新作の商品もいっぱい!!
干支にちなんだ商品や、
山都なでしこのお菓子・しめなわも、ありますよ。
皆様のお越しをお待ちしています。
2013年12月06日
営業が終了しました・・・
12/1~5までの、一斉開店期間が終わりました。
ソラ屋の開店当初から営業をされていた、5号室 なでしこカフェさんが、
12/5をもって一時休業に入ります。
ケーキやくし団子などの生菓子が、
食べれなくなってしまうので残念です。焼き菓子は、
12/21~23に7号室 みころるさんが
販売をされるそうです。
今年最後のソラ屋の、営業日ぜひお越し下さい。
最後に、来年1月の開店日のお知らせです。
1月6日(月)足つぼマッサージ ほのぼの開店。
→毎週月曜日開店(祝日を除く)
みころる 1月お休み(2月より営業)
もみやどころ リラク屋さん、小さな整体院は只今、確認中です。
ご迷惑おかけします。
ソラ屋の開店当初から営業をされていた、5号室 なでしこカフェさんが、
12/5をもって一時休業に入ります。
ケーキやくし団子などの生菓子が、
食べれなくなってしまうので残念です。焼き菓子は、
12/21~23に7号室 みころるさんが
販売をされるそうです。
今年最後のソラ屋の、営業日ぜひお越し下さい。
最後に、来年1月の開店日のお知らせです。
1月6日(月)足つぼマッサージ ほのぼの開店。
→毎週月曜日開店(祝日を除く)
みころる 1月お休み(2月より営業)
もみやどころ リラク屋さん、小さな整体院は只今、確認中です。
ご迷惑おかけします。
タグ :毎週土日通潤橋の放水があります。
2013年11月28日
冬のスポーツといえば・・・。
今日は、雪が降ったり止んだりです。
今年は、降るのが早くてびっくりです。
タイヤ交換を自分ですると、1時間半くらいかかってしまいます・・・。
もっと早くできるといいなぁ~。
今年は雪が降るのが少し早いので、12月の開店期間中が心配です。
天気予報や、道路情報を確認の上お越し下さいね。
ほっかいろもお忘れなく!!
今年は、降るのが早くてびっくりです。
タイヤ交換を自分ですると、1時間半くらいかかってしまいます・・・。
もっと早くできるといいなぁ~。
今年は雪が降るのが少し早いので、12月の開店期間中が心配です。
天気予報や、道路情報を確認の上お越し下さいね。
ほっかいろもお忘れなく!!
タグ :毎週土日通潤橋の放水があります。
2013年11月02日
秘密の、秘密の・・・
昨日は、山都なでしこカフェの新作 ケーキを食べました。
おいしかった~~。今日も、営業しますよ!
11/5 まではソラ屋 開店中
1ヶ月に一度の開店期間です。
開店時間 11:00~17:00
今日は、矢部高校の文化祭当日。朝早くから並んできましたよ!!あれを買いに★
そう、たまねぎの苗。。
メロン・シクラメン・苗などが質が良く、安く買えるという事で大人気
7号室 みころるさんのお部屋には、
初登場の作家さんの作品が、あるそうです。
ぱたんこ屋さん ←今回 毛糸や布を使った、おしゃれなブローチが入荷中。。
RIN ワークさんの作品も新たに入荷
店主 みころるさんの、今月の新作も登場!!
サンマ用のながーいお皿と、スープカップ と ソーサーです。
っえ?写真??すいません
実物見に これない方は、検索「みころる」で!!
おいしかった~~。今日も、営業しますよ!
11/5 まではソラ屋 開店中

1ヶ月に一度の開店期間です。
開店時間 11:00~17:00
今日は、矢部高校の文化祭当日。朝早くから並んできましたよ!!あれを買いに★
そう、たまねぎの苗。。
メロン・シクラメン・苗などが質が良く、安く買えるという事で大人気

7号室 みころるさんのお部屋には、
初登場の作家さんの作品が、あるそうです。
ぱたんこ屋さん ←今回 毛糸や布を使った、おしゃれなブローチが入荷中。。
RIN ワークさんの作品も新たに入荷

店主 みころるさんの、今月の新作も登場!!
サンマ用のながーいお皿と、スープカップ と ソーサーです。
っえ?写真??すいません

2013年11月01日
今日から!!
1ヶ月ぶりの一斉開店日ですよ~~~。
5号室 山都なでしこさん
7号室 みころるさん
3号室 足つぼマッサージほのぼのさん(11/4 ・祝)のみ開店
1号室 もみやどころリラク屋(予約制 随時開店)
6号室 小さな整体院(予約制 )
臨時開店は・・・、
2号室 セラミック・アート・アクセサリー千花さん
先月、可愛いねこちゃんブローチや、指輪を写真付きで紹介させて頂いた作家さん
8号室 encre(アンクル)さん
洋服のデザイン~縫製、販売までこなしちゃう素敵でおしゃれな作家さん
2号室 ・ 8号室とも11/3(日) ~11/4(月祝)期間限定OPEN
活動拠点は宮崎ですが、他県でも活躍中のお二人です。。
11/3(日) 14;00~ ファッションショー開催

山都町在住の方に、モデルさんをお願いしています。
どなたが出てくるかは・・・・、ご来場してからの、お楽しみ!!
紅葉のシーズン、小学生の社会科見学やツアーのバス・ライダーが多く来ています。
安全運転でお越しください。
5号室 山都なでしこさん
7号室 みころるさん
3号室 足つぼマッサージほのぼのさん(11/4 ・祝)のみ開店
1号室 もみやどころリラク屋(予約制 随時開店)
6号室 小さな整体院(予約制 )
臨時開店は・・・、
2号室 セラミック・アート・アクセサリー千花さん
先月、可愛いねこちゃんブローチや、指輪を写真付きで紹介させて頂いた作家さん

8号室 encre(アンクル)さん
洋服のデザイン~縫製、販売までこなしちゃう素敵でおしゃれな作家さん

2号室 ・ 8号室とも11/3(日) ~11/4(月祝)期間限定OPEN
活動拠点は宮崎ですが、他県でも活躍中のお二人です。。
11/3(日) 14;00~ ファッションショー開催
山都町在住の方に、モデルさんをお願いしています。
どなたが出てくるかは・・・・、ご来場してからの、お楽しみ!!
紅葉のシーズン、小学生の社会科見学やツアーのバス・ライダーが多く来ています。
安全運転でお越しください。
タグ :通潤橋より徒歩5分
2013年10月01日
ぶらり お散歩
今日は秋晴れ
ソラ屋、ぶらりお散歩 <秋>
おすすめコースの発表です!!
① 大造り物見学コース

みんな大好き猫バス!!
乗れるんですよ。よく人が集まって、写真撮影をされています。
隣には、惜しくも12年連続の優勝を逃した、作品も飾ってあります。

大造り物マップに、ソラ屋の表示が加わりました。今年は、マップに写真つきです。
ソラ屋でも、手に入ります。(観光案内所でも手に入ります。)
スニーカーなど、動きやすい格好でお散歩がおすすめです。
30分歩くと約半分の4~7体が見れます。
②通潤橋周辺散策コース

稲刈りシーズンに突入しました。通潤橋には30~40分コースと
1時間半近くかかるコースの整備されたお散歩コースがあります。
通潤橋の裏からの景色が見れること。金色の田んぼが広がっていること・・・・。
五老ヶ滝に行くのも、オススメです。
日にちによっては、稲刈り風景も見れます。
気分転換へ、ソラ屋とセットでいらっしゃいませんか?

ソラ屋、ぶらりお散歩 <秋>
おすすめコースの発表です!!
① 大造り物見学コース
みんな大好き猫バス!!
乗れるんですよ。よく人が集まって、写真撮影をされています。
隣には、惜しくも12年連続の優勝を逃した、作品も飾ってあります。
大造り物マップに、ソラ屋の表示が加わりました。今年は、マップに写真つきです。
ソラ屋でも、手に入ります。(観光案内所でも手に入ります。)
スニーカーなど、動きやすい格好でお散歩がおすすめです。
30分歩くと約半分の4~7体が見れます。
②通潤橋周辺散策コース
稲刈りシーズンに突入しました。通潤橋には30~40分コースと
1時間半近くかかるコースの整備されたお散歩コースがあります。
通潤橋の裏からの景色が見れること。金色の田んぼが広がっていること・・・・。
五老ヶ滝に行くのも、オススメです。
日にちによっては、稲刈り風景も見れます。
気分転換へ、ソラ屋とセットでいらっしゃいませんか?
2013年09月26日
任命される?
おっはよーございます。ご無沙汰でございます。
この度、ソラ屋の面白い事だったり、
ソラ屋近辺の散策スポットだったり・・・・を、広く発信していくソラ屋大使(?)に、
任命された、元2号室の弥雪です。
良く、運動をかねて歩いているので、今日からデジカメ片手に頑張りますよ!!
もちろん本業は、優先させていただきますが・・・・・。
昼は まだまだ暑いですが、秋がやってきましたね
ついに、稲刈りシーズンの到来です。
金色に輝く稲たちが国道沿いを彩ります。
これからの時期は、ドライブだけではなく、ツーリングも楽しい時期。
綺麗な景色ばかりで、危ないので安全運転でお越しください。
次回は、ぶらり散策 第1弾を、ご紹介したいと思います。
では、みなさまお楽しみに。。。
この度、ソラ屋の面白い事だったり、
ソラ屋近辺の散策スポットだったり・・・・を、広く発信していくソラ屋大使(?)に、
任命された、元2号室の弥雪です。
良く、運動をかねて歩いているので、今日からデジカメ片手に頑張りますよ!!
もちろん本業は、優先させていただきますが・・・・・。
昼は まだまだ暑いですが、秋がやってきましたね

ついに、稲刈りシーズンの到来です。
金色に輝く稲たちが国道沿いを彩ります。
これからの時期は、ドライブだけではなく、ツーリングも楽しい時期。
綺麗な景色ばかりで、危ないので安全運転でお越しください。
次回は、ぶらり散策 第1弾を、ご紹介したいと思います。
では、みなさまお楽しみに。。。
2013年07月14日
今夜です!
おはようございます、5号室なでしこcafeです。
さあいよいよ今夜になりました。
ソラ屋の夏祭り!
昨日は山都町すごい夕立だったので今日も少し心配してます。
いや、きっと皆さんの熱気で夕立なんか吹き飛ばしてくれるでしょうヽ(^0^)ノ
あ、夕立きたほうが涼しくなりますけどね(^_^;)
では夕方お待ちしております。
あ、みころるさんは11時から臨時営業されてますよ~!
さあいよいよ今夜になりました。
ソラ屋の夏祭り!
昨日は山都町すごい夕立だったので今日も少し心配してます。
いや、きっと皆さんの熱気で夕立なんか吹き飛ばしてくれるでしょうヽ(^0^)ノ
あ、夕立きたほうが涼しくなりますけどね(^_^;)
では夕方お待ちしております。
あ、みころるさんは11時から臨時営業されてますよ~!
タグ :山都町,ソラ屋,夏祭り,