スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年11月08日

まだ×2 募集中!!

ソラ屋 11/1 ~ 11/5 の開店に来てくださり、ありがとうございます。

ブログ担当 弥雪です。昨日は、山都町毎年恒例 地区対抗サッカー大会でした。

ソラ屋オーナーさんも居るチームと、試合をして来ました!!

7号室のみころるさんと頑張ってきましたよ~~!!2-0で勝ちました★
 
楽しかったぁ~流れ星

来週の地区対抗も、頑張りたいと思います。

モリオンテ ~2013 秋 森の音楽祭&手作り市~
出店者さん募集

7号室みころるさんもm-craftで出店予定。

矢部地区~会場まで送迎バスが出ております。

送迎バスお問い合わせ先 ; 090-8312-0722



開催場所   山都町服掛松キャンプ場センターステージ周辺

住所  上益城郡山都町長崎361  TEL:0967-83-0249

入場料  野外音楽ステージ投げ銭制

ライブペイントとお子様お絵かきコーナーあり

日時  11/16(土)

時間  11;00~16;00

野外ステージ
壮大なモンゴル民謡と無国籍ピアノ音楽の山都町人ユニット   須藤かよ&三枝彩子

ブラジルからやってくる歌声ボサノヴァ  Lica Cecato(リカ・セカート)& 黒田清高

アフリカンパーカッションと変幻自在な歌  SUNDRUM

魅惑のサンバダンサー   マサシ

出店予定
養生カレー(インドカレー)/七香うどん/ポルポコパン(手作り無添加パン)/星徳コーヒー(自家焙煎)/伊澤さんち(土偶)

弥雪(手作り雑貨・服)/ピシモ(ジャム)/m ーcraft(器)/野口さん(イチゴ商品など)/ヤマGEN(天然酵母)

元さんシャボン玉/モンゴル雑貨屋/その他


主催;モリオンテ実行委員会  山都わくわく協議会

協賛; NPO法人みずのとらBELL隊

問い合わせ;モリオンテ実行委員会  090-1790-8817

EーMAIL  yamatocity.piano@gamil.com  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 10:27Comments(1)イベント

2013年10月22日

モリオンテ(森の音楽祭&手作り市)

出店情報!!

第6回  モリオンテ ~森の音楽祭 & 手作り市~

昨年12月に始まった、モリオンテ。今回で6回目になります。

開催日  11月16日(土)
 
場所  山都町蘇陽地区の服掛松キャンプ場

ソラ屋から  7号室 みころるさん が出店です!!

ちなみに、私(弥雪)も出ます~。

詳しくは、また今度 載せますね。
  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 07:06Comments(0)イベント

2013年10月12日

谷人たちの美術館

南阿蘇全体であっている、谷人たちの美術館へ行ってきました!!

1日では、見て廻れません!!楽しすぎて・・・。



木の加工をしているお店の窓に・・・、魔女さん。

これも木で作ってあります。すごっっ。

散々、廻った後は帰路に着く・・・・、ではなくて

今日から開催の、阿蘇アートクラフトフェアーの準備に行ってきました・・・。

そう、みころるサンのお手伝いをして来ました。



セラミックアート千花さんの猫ちゃんブローチキラキラ



指輪たちも、かわいい色がいっぱい音符

お手伝いそっちのけで、写真撮影・・・。

気づいたら、



みころるさんは、終わっていました(泣)

同じ部屋での出店だそうですよ。ぜひ、おこしくださいね。  
タグ :出張ソラ屋


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 08:40Comments(0)イベント

2013年10月10日

出張ソラ屋⑤

イベント出店のおしらせです。

さて、久しぶりの出張ソラ屋!!

今年、5回目の出張です音符



ソラ屋からは、7号室 みころるさんが出店。

なんと!!今回は、

ソラ屋に、来てくださった作家さんが大集合

SILK CHILD  さん

RACICU  さん

RIN WORK  さん

セラミックアートアクセサリー千花   さん

m craft (ソラ屋 みころる) さん


期間 10月12日~10月14日

阿蘇郡高森町上色見1390-1
  旧上色見小学校

お問い合わせ  0967-62-0027

時間 10;00~17;00(最終日は16;00まで)

今回は、もう一つ。イベントが、ソラ屋で行われます。



encre (アンクル)さんの、手作り服のファッションショー。



展示販売も行われます!!

期日11月3日~11月4日

  ショーは、3日 14;00~。終了後17時まで販売会・受注会を行います。
 
  4日は、11;00~17;00まで、販売会・受注会です。

詳しくは又、ブログにアップしますね!!おたのしみに~。  
タグ :通潤橋そば


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 08:53Comments(0)イベント

2013年09月07日

山都町八朔祭ソラ屋開店します



◯3号室の足もみ
日曜日オープンします 
去年は沢山の方が来ていただいて嬉しい悲鳴^^;
なので、今年は張り切って外でやっちゃいます
足もみコーナー
10分500円
助っ人もきてくれます




◯2号室、弥雪(小物、服)。
土日オープン
臨時  リサイクルショップもオープン
レトロな可愛い服も出してます   



◯5号室 なでしこcafe
日曜日オープン
✨新商品発売✨
山都町蘇陽地区でコーヒー豆の焙煎をされてる
星徳コーヒーさんのコーヒー豆を贅沢に使った
コーヒークッキーです
コーヒーの味がとても濃厚です ☕




◯7号室みころる(陶器、小物)
土日オープン
☆特別企画☆

5号室なでしこカフェとのコラボ商品
9月8日(日)の限定発売

かぼちゃプリン入り
  秋のほっこりカップ
    ¥1,200 (20個限定)


カップはm craft製これからの季節暖かい
お飲み物にぴったり
なでしこカフェさんの激ウマかぼちゃプリン
が入ってます
かぼちゃと豆乳、ゼラチン、砂糖だけで作った
おいしい上に安心安全なおやつですよ。
その場で食べていただいてもいいし
お土産にもどうぞ。
実はこれ、カップだけで1500円の商品。
それがプリンが入って1200円って計算が~???

9月8日(日) 午前11時発売開始です!!


◯8号室
宇土市染色家、RACICU(杉村清香さ)の個展。
土日オープン


「布を彩る」をテーマに動物や自然をモチーフ
とした絵をTシャツに手㮈染で鮮やかに描きました。

  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 14:47Comments(0)イベント

2013年07月09日

7月14日はソラ屋の夏祭り♪

こんにちは。
7号室みころるです☆

いよいよ迫って参りました。
7月14日(日)はソラ屋の夏祭り♪
でございますよ~~。

17:00スタートで
17:30からJINN&KUMIさんのギターと歌、
丘リーナさんのオカリナとギターの
ライブが随時始まります。
夕暮れの涼しい風を受けながらのんびりまったりしてくださいね。

子どもたちには
ソラ屋スタッフ手づくりのゲームコーナーを用意しました。
魚釣りゲームとボーリングゲーム♪
景品もありますよ~


飲食ブースは
お馴染みなでしこカフェさんのお菓子やおつまみ
佐藤さんちの野菜を使った浅漬け
バーベキュー、カップ入りそうめん、猪肉の燻製などなど…
飲み物はビールとソフトドリンクをご用意します。

残念ながら今年はビールの飲み放題はございません…
「去年赤字だったけんだろ~?ゴメンね~10杯飲んだもんね~」とおっしゃる方もおられましたが
赤字ではなかったんですよ~
毎年カップ買わせるのも悪いかなーと思って。
数年に一度にしますね。

で、今年の目玉はコチラ!
夏のデザートカップ
なでしこカフェ&m craftによる
夏のデザートカップ☆★☆1,000yen(限定20個)
m craftのカップに
なでしこカフェさん作のあんみつを入れて
デザートカップを販売します。

あんみつの餡は自家製、
寒天のピンク色は山都町産のイチゴシロップ
山都町の季節の果物を添えて。
こだわりが詰まった安心、安全そしてもちろんおいしいspecialなあんみつですよ。

カップの色、柄は全部違います。
その場で食べていただいても、
お土産にされてもいいですよ。
販売は17:00~になります。



夏祭りに伴いまして
みころるも臨時営業をいたします。
7月14日みころるは11:00~17:00オープンです。
7月1~5日は土日がなかったので
来られなかったお客様、14日は日曜ですよ~
次の日は祝日ですよ~~
みころるでお買い物から夜の夏祭りまでゆっくりお楽しみくださいね☆
  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 10:02Comments(2)イベント

2012年03月17日

くまもんがソラ屋に来ました!



本日のサプライズ!

この雨の中、「日向往還歴史ウォーク」が開催され第1日目の浜町ウォークもありました。
そこで初めて「くまもんが10時くらいにソラ屋にも行く」と朝の9時に言うではないか。

「聞いてない!そんな事は早めに言ってもらわないと!」と言いつつ

ソラ屋に戻り、子供がいる知ってる人に電話したり、家に行ったり。
いきなりにかかわらず子どもたちが集まってくれました!!!




くまもんも子どもたちも愉しんでくれましたラブ














本日のサプライズ!

くまもん、本当にありがとう。

この後、またまた雨がど~~っと降り始めました。




みんなが見守る中をくまもんは駆け足で次の会場へ。

子どもたちは追いかけてサインまで貰って来ました。

ちゃんと日付を入れて子どもたちとラミネート加工しておきました。









  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 19:17Comments(0)イベント