スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年11月01日

11月1日の記事

3号室 森の譜です。


熊本も冷え込みが一段と厳しくなりましたが、
11月もソラ屋は元気にオープンしました。

一番最初のお客様は、手づくりマフラーを巻いてもらっているかけこっこでした♪


新作の「ヤマドリ夫婦」の頭の飾り羽には、
いつの世も仲睦まじく。と愛の証を意識して、八重山ミンサー織の糸を使い仕上げました。


ヤマドリ夫婦はとっても陽気でおしゃべり好きです。


お隣の5号室では、ガラス工芸家CHIKOさんの新作がたくさんな展示に加え、ガラスに文字やも模様を彫るWS(1日3日5日のみ 参加費 500円)も開催中です。

私も早速チャレンジさせてもらいましたが、
緊張しつつも思い通りに彫れてとても楽しかったです。
次は花柄を彫ろうと思います♪

6号室ローラの隠れ家さんでは、愛知県より遥々お友達のなっちゃんがお越しになられてます♪


7号室みころるさんでは、玄関そばのスペースで陶器のリース作りを体験していただけます♪


8号室では、本日のみ開催で「あさ洋裁店」さんのワークショップでした!
オープン時より笑い声が絶えず大盛況でした♪

2号室 milk☆ashさん、体調不良により明日のオープンは検討中とのことですが、今日は大変な中頑張っていらっしゃいました。(3日はお休みされます)

明日は、私ももう少し厚着をして出勤したいと思います。 (笑)  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 23:45Comments(0)