2012年05月30日

想いを込めて

こんばんは、5号室なでしこcafeです

次回オープン日は7号室みころるさんにあわせまして、
6月1日~5日までの連続オープンです。
2、3、4日はお隣、3号室の足もみ屋「ほのぼの」さんもオープンされますよ

連続オープンに向けていろんなお菓子を作り込んでいます。
その一つ、米粉入りベジクッキー

想いを込めて


カラフルだけど着色料使ってません
小麦粉は福岡県産、米粉は山都町産有機米、砂糖はきび砂糖
野菜もほとんど山都町産で、有機栽培や農薬不使用栽培、減農薬栽培のものを使っています。
卵も使ってません。
マーガリンは米油が主原料のグリーンコープのマーガリンを使っています。
バターを使わないのは野菜本来の味を生かしたいからなんです。

これは熊本県米粉フードコンテスト2010のプロ部門で金賞をいただきました。


山都なでしこは山都町産の野菜や材料を使い、安全、安心なおやつを子供達に食べてもらうのを第一の目標としています。
そして山都町の特産品を作りたい、山都町の野菜をもっと食べてもらいたい。
そんな想いを込めてお菓子を作り続けています。

見た目は地味だったり、不揃いだったりしますが全て手作業なんです。
自分の子供に食べさせるつもりで、心を込めて作っています。

卵アレルギーだった息子に食べさせられるものをと探した挙げ句たどり着いたのが自分で作ることでした。
農家さんの協力もあり、周りの方の協力もあり、ソラ屋でお店を開けました。


子供達の笑顔が見たいから、感謝の気持ちをわすれずに、私たちは今日も焼き続けています


山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/index.html



同じカテゴリー(5号室)の記事画像
11月はカントリークラフト★ローラ
あと2日で
連続オープンも明日まで
雨が続きます
9月です!
ソラ屋は秋の気配
同じカテゴリー(5号室)の記事
 新店舗情報~☆ (2015-07-27 08:55)
 11月はカントリークラフト★ローラ (2014-10-21 22:17)
 あと2日で (2013-12-03 21:54)
 なでしこcafe休業のお知らせ (2013-09-29 21:54)
 連続オープン終了 (2013-09-05 22:01)
 連続オープンも明日まで (2013-09-04 22:41)

Posted by 空(ソラ)屋の星 at 21:41│Comments(0)5号室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。