2012年05月31日
6月は水無月
こんばんは、5号室なでしこcafeです
とうとう5月も終わりですね。
今月は異例の少雨だったとか‥‥
田植えに影響が出ないといいのですが‥‥
さて明日から恒例の連続オープンが始まります。
なでしこcafeの6月の和菓子は「水無月」です
小豆の甘煮の乗ったういろうとでも言いましょうか、
京都で6月に食べられるお菓子です。

白くて三角は氷を表し、小豆が邪気を祓うと言われて、
6月30日の夏越の大祓いの日に半年分の厄を祓い、
残り半年を無事に過ごせるようにと食べるのです。
実は子供の頃これを食べないとカッパに足を引っ張られて溺れると
脅かされてました(^^;)
まあ、美味しいので食べないことはありませんでしたよ。
そんな余談はさておき、ひんやり冷えた水無月を一度召し上がってみてくださいね
明日は11時開店です。
矢部茶ムースケーキ、山のたまご、定番クッキー類も多数揃えております
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
とうとう5月も終わりですね。
今月は異例の少雨だったとか‥‥
田植えに影響が出ないといいのですが‥‥
さて明日から恒例の連続オープンが始まります。
なでしこcafeの6月の和菓子は「水無月」です
小豆の甘煮の乗ったういろうとでも言いましょうか、
京都で6月に食べられるお菓子です。

白くて三角は氷を表し、小豆が邪気を祓うと言われて、
6月30日の夏越の大祓いの日に半年分の厄を祓い、
残り半年を無事に過ごせるようにと食べるのです。
実は子供の頃これを食べないとカッパに足を引っ張られて溺れると
脅かされてました(^^;)
まあ、美味しいので食べないことはありませんでしたよ。
そんな余談はさておき、ひんやり冷えた水無月を一度召し上がってみてくださいね
明日は11時開店です。
矢部茶ムースケーキ、山のたまご、定番クッキー類も多数揃えております
山都なでしこのHPはこちらから→http://nadesiko.justhpbs.jp/
Posted by 空(ソラ)屋の星 at 21:03│Comments(0)
│5号室