スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月08日

-6℃の針供養

日のあたる室内は暖かいですね。

今日は、針供養に行ってきましたよ。朝8;30ごろ、

車で移動中、道路際の外気温度計がなんと!!-6℃でした・・・。

寒いはずですうーん

そして、針供養の会場で一年間お世話になった針にお礼を言って、

お別れしてきました。針供養をするようになって初めて知ったのですが、

豆腐に刺して、土の中に埋めると分解されて形がなくなってしまうんです。

残っているのは、マチ針の粒粒のつかむ所ぐらいなのでびっくりデス。

そして、今日はいいものをいただきました。



驚いたのは、このお弁当の材料がすべて「農薬・化学肥料不使用の野菜と、

調味料を使用している」とお品書きに書いてありました。

割り箸にも間伐材を使用とかいてあり、エコなお弁当だなと感じました。

美味しかったです。

帰りに、手芸屋サンに周りをして、布を買ってきましたよ。

3月・4月と言えば、卒園・入学シーズン。

保育園・小学校等の通学に使えるセットを・・・、と考えています。

お楽しみにラブ  


Posted by 空(ソラ)屋の星 at 16:01Comments(0)2号室