2013年09月07日
山都町八朔祭ソラ屋開店します
◯3号室の足もみ
日曜日オープンします
去年は沢山の方が来ていただいて嬉しい悲鳴^^;
なので、今年は張り切って外でやっちゃいます
足もみコーナー
10分500円
助っ人もきてくれます
◯2号室、弥雪(小物、服)。
土日オープン
臨時 リサイクルショップもオープン
レトロな可愛い服も出してます
◯5号室 なでしこcafe
日曜日オープン
✨新商品発売✨
山都町蘇陽地区でコーヒー豆の焙煎をされてる
星徳コーヒーさんのコーヒー豆を贅沢に使った
コーヒークッキーです
コーヒーの味がとても濃厚です ☕
◯7号室みころる(陶器、小物)
土日オープン
☆特別企画☆
5号室なでしこカフェとのコラボ商品
9月8日(日)の限定発売
かぼちゃプリン入り
秋のほっこりカップ
¥1,200 (20個限定)
カップはm craft製これからの季節暖かい
お飲み物にぴったり
なでしこカフェさんの激ウマかぼちゃプリン
が入ってます
かぼちゃと豆乳、ゼラチン、砂糖だけで作った
おいしい上に安心安全なおやつですよ。
その場で食べていただいてもいいし
お土産にもどうぞ。
実はこれ、カップだけで1500円の商品。
それがプリンが入って1200円って計算が~???
9月8日(日) 午前11時発売開始です!!
◯8号室
宇土市染色家、RACICU(杉村清香さ)の個展。
土日オープン
「布を彩る」をテーマに動物や自然をモチーフ
とした絵をTシャツに手㮈染で鮮やかに描きました。
2013年09月07日
八朔祭り②
綺麗な青空が広がっていますね
2号室 弥雪です。
昨日の新聞に、八朔祭りの広告ページがありました。
会場になる、商店街一帯の地図の中に、ソラ屋の文字発見!!
うれしいなぁ~載った、載った
って感じになりました。
今日はありませんが、明日は3号室の足つぼマッサージ屋サンが
助っ人を連れて、皆さんの足裏を揉みに来てくれます。
歩き疲れた人は是非!!(10分 500円~)
そして私、レトロなお洋服を 昨日 GET!!
持ってるハンガーラックに掛けれるかなぁ?重さで倒れたりして・・・。
昨日の夜は、キツネ。
今日の朝は、いたち?を見ました。可愛かったデス。
何か、良い事があるといいな
では、みなさま
安全運転でお越しくださいネ。

2号室 弥雪です。
昨日の新聞に、八朔祭りの広告ページがありました。
会場になる、商店街一帯の地図の中に、ソラ屋の文字発見!!
うれしいなぁ~載った、載った

今日はありませんが、明日は3号室の足つぼマッサージ屋サンが
助っ人を連れて、皆さんの足裏を揉みに来てくれます。
歩き疲れた人は是非!!(10分 500円~)
そして私、レトロなお洋服を 昨日 GET!!
持ってるハンガーラックに掛けれるかなぁ?重さで倒れたりして・・・。
昨日の夜は、キツネ。
今日の朝は、いたち?を見ました。可愛かったデス。
何か、良い事があるといいな

では、みなさま
安全運転でお越しくださいネ。